来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2014/02/07(金) 秋山街道
 8時 気温−7度 雪舞う 昼より晴れる
 昨日のようにグズグズとはしていられない。明日のために買い物に出る。
 雪質は寒さのせいで軽く、難なく対岸に渡れる。気温ひとつで地獄にもなるがそんなに大げさに話してはいけない。ただ気温が上がって雨でも降るとチョッと面倒にはなるけれど。
 大秋山までは2台のロータリー除雪車が動いていて除雪に暇がないがそれでも道には雪が積もっている。そのうちに空が晴れて青空も出て来て、きれいな樹氷に目が行った。
 そう云えば先日帰って来たときのことだが、津南の「ポパイ」という食堂で同年齢の夫婦が雪道を走りたいのだが何処に行けばいいのかと店の方に聞いていたことがあった。その時はしばらく暖かく山に向う道には雪はないだろうということだったが、雪道を走るのなら予報で寒気が下りて来て雪マークが続く頃にここ405号を走るしかない。それでも除雪は必死で行っているから雪道ドライブが思うように走れるとは思わないが、この405号の大赤沢から切明の間にはちゃんと雪道が残っている。何回かこの間を走ってブレーキの感覚やハンドルの切り方を体験すればあなたも雪道ドライバーの仲間入りが出来る。1・2回スリップして怖い体験を乗り越えればの話だが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.