来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2019/06/09(日) 体を動かしていた方が気分がよいのだ!
 この一週間はちょっと忙しかった。何が忙しいかというとお客さんと酌み交わす盃の重さみたいなものだが。
 このところ右目のモヤが強くなったようで右目では文字が読めなくなった。7月まで待つのが良いのか気になった。両目でどうにか読めるとしても進んだ症状をお医者に訴えに行くべきなのかとウロチョロとしだす。
 お子さんを連れたお客さんが苗場山へと向かった。8時を回っていた。その後晴れたところを見るとどうにか苗場山の雪を踏みしめて下山したのだろう。彼らを送り出して久し振りに草を刈ろうと外へ出た。まず思索小屋への道の除草を終え、遅い昼食後に畑地の草を刈る。時間はかかったが盃の重さよりは達成感のある仕事だった。
 明日は頼まれ仕事を片付けてから道に張り出した木を切ることにしよう。明後日だが車検の支払いに出て眼科にかかるか、どうするか考えてみよう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.