来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2018/11/06(火) 雨は暖かかった
 お仕舞の美しさと言うのだろうか今年の紅葉は粘り強いようだ。気温は8℃で雨が降る続く。先日のお客さんは鳥甲山には雪は残っていないと言う。一日延ばしでこんな日が続くのならば雨でも結構だ。
 志賀高原からの道は今日の昼に通行止めになった。一時の賑わいもこれで終わる。これからが静かな冬が始まるわけだ。本気な雪が来る前にやることをやってゆっくりと落ちてくる雪を眺めることになれば「吉」である。
 発電所導水管の掃除だった。手すりに安全帯を括りつけて落ち葉を片付ける。午後になると少し慣れた。明日もその次の日も同じような仕事だがこれが最後だと気合を入れてみるか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.