来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2015/04/05(日) 大自然のなかで庭を造ったら
 きのうからうすら寒い。中津川の雪どけはすすんでいて水量がまた増えて笹にごりが深まったようだ。
 区長が来るというのでその帰り車に乗って軽トラックを取りに行く。去年もタイヤの故障で悩んだが今年も前輪がパンクしていた。まったく!とりあえず交換をして帰ってくる。今年は車で苦労をしている。しょうがないタイヤを全取替えだ。それから直すところは直してしまおう。そういうことだ。
 朝と昼を一緒にして食べてからすこし寝てしまったが小屋を建てる所まで場所を見てきた。現在は1mほどの積雪があるが、多いときで3mほどだったろうと推測した。今回の西に向かった旅で気がついたのだが小屋を作るだけでなくって外回りも考えると面白いと考えている。小さな川を作って樹木を間引いて灯篭なんかを置いて園芸やら庭を造れないかと考えてみた。大きな自然のなかの小さな箱庭だ。考えるだけで面白い。いろんな庭を見に行くことも出来るじゃないか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.