来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2013/10/05(土) 煙突だけは終えた
 久しぶりに8時まで起きなかった。ゆっくりできた。
 煙突だが先日作ってもらったものを使って新たに立ち上がりから4本新品に取り替えた。外に出て立ち上がりの一本が一番汚れている。取替え用の予備の煙突を掃除して今年の冬を迎えることになる。煙突は終った。
 生コンやPガスの支払いをしながら車の調子を見に町に出る。津南ではほとんどの田んぼの稲刈りは終っていた。1年なんて早いものだと思った。ピーマンの佃煮やレンコンとこんにゃくのピリ辛を作っている。
 さて26日には薪を家に積み込もうと思っている。便槽の汲み出しもそのころだ。水場の確認、飯米の支払いや越冬用のガスを持込んだり食料を買い込んだり灯油を買い足したりとお金も身体も忙しくなる。今年は控えめに揃えてみよう。ひと月ふた月閉じ込められてもどうにかなるギリギリのところで勝負だ。3月になれば何でも買い込めるようになる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.