来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2016/01/05(火) 暖かい陽射し見方にマキはこぶ
 陽射しが暖かい。4℃を差す目盛りを見てちょっとおどろいている。こんな時に室内でストーブに当たっていているようでは健康によろしくない。「海も暮れきる」を読み終えたので約束の薪を背負って小屋まで5回往復して次の本を読み始める。ストーブに火を入れなくても寒いとは感じなかった。もっとも運んだ薪を僕が使ってはよろしくない。この分ではこの冬に小屋を使おうとやってくる人は増えるだろうと感じるのだ。だからもっきりやで燃やす薪のなかから選んで置いておこうとしている。僕の仕事用のリックに詰めて持っていってもらえれば一晩は大丈夫だろう。そのかわり大事に使わなければいけないのだが。
 小屋を往復してもそこで泊まろうとは思わないけれど何となく本が進むと感じている。その辺に小屋の力があるようだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.