来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2019/01/31(木) 残業の雪かたずけまで
 きょうは暖かいのだろう、池の雪の消え方が早いように感じる。気温はー3℃だったが外の方が居やすく感じた。
 昨日中途で放り出していた雪の片付けをやらなければならない。先日の強風でデブリになった屋根の際を見上げるにつけ上がるかと自問自答が続いている。それでもひと月に5回はちょっと多いなと舌打ちをするのだ。
 起き掛けに聞くラジオでインフルには良く寝ることだと言っていた。それで私も9時前には起きようとしない。9時間は布団の中だけれど風っぽくはない。なったって医者には行けないだろうが。
 汗をかくのでチョッキを脱いでの作業になる。結構外にいた。腹が減ったので何を食べるかと考えて川側の作業を終える。ずいぶんと雪が沈んだように思う。暖かいのだ。
 次回の屋根から降ろす雪の置き場はこれでいいだろう。3時に昼を食べていると池が開いていると気が付いて残業の片づけをした。風が出て暗くなったので入ってビールなんかを飲んだ。良い運動になったし結構長く作業できたとちょっとエヘンである。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.