来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2016/11/03(木) な〜にまだ3日だ
 ワールドシリーズのカブスとクリーブランドの7戦を見ていたおかげで作業は進まなかった。しょうがない。しかし良い試合だった。
 その後といっても2時を回っていたけれど山椒の木を切る。台所の雪囲いの準備をして、水場に上がって確認してきた。小屋の水を切って風呂の排水を冬用にする。後は索道小屋の雪囲い、手すりの撤去。側溝の土砂上げ、看板の片付け。トイレの水を止めて便器の水を抜く。雪が来たら残りの雪囲いを嵌めて、小屋の最後の冬の準備だ。まだまだけっこうあるじゃないかと思う。
 山椒の木は20年前に植えたのだけれどこのまま大きくなると冬に面倒なことになるので切るのだが何だかすまないと感じて塩と酒で手を合わせた。人間というのは勝手だと思う。そうそう桜の木の雪囲いもあるな〜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.