来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2014/08/29(金) 薪置き場と索道駅を整備する
 そろそろ仕事が始まるかもしれないのでやることは終えておきたい。今日はひとつ先日に割った薪置き場を整備する。道の草もついでに刈ってみた。あくまでついでだが4回目となる。やりすぎだ!
 そのあと索道の左岸側の駅を片付け床を作った。これで荷物を送る時に力が入るようになる。先日スズメバチの巣を始末したのだが、見るとまた同じところに巣を掛けていた。こんなこともと買っておいた蜂退治の強力な噴霧器をパイプを使って噴射してみた。そのあとに巣を叩き落して踏んづける。瓜ほどの巣は側だけでほとんど蜂を見なかった。そこでしばらく待って帰ってきた蜂を10ほど追い払った。これでOKだといいのだが注意が必要だ。それでも蜂という奴は構わなければ襲っては来ないのだが、しょうがない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.