来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年4月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2019/04/29(月) 川西道、もっきりや道自力で通す
 オフロードのバイクは寺泊から秋田へと向かうということで6時に出発なさった。片付けものをしていると玄関で声がする。「うう」と出て見ると秋田へは行かないのかライダーが立っていた。雪の路面でスタッグして上れないという。スコップを担いで救援に向かう。どうにか上りきって手を振ることもなく消えて行った。500k近い走行になる。一路平安を祈る。だからさ、入って来ちゃいけないと言ったのにな。
 10時になって重機が山を越えてやって来た。対岸に渡って軽トラで川西道へ向かう。なるほど10連休で観光の人たちが散見できた。見ると湯の桜も開拓の桜も咲き始めた風情だ。さて、あと一週間かな。寒気も入って来るというので連休内は持つだろうと思っている。道を開けたばかりにお客さんの車が入って来る。明日は路面の雪も消えるだろうとバックのオペレーターと話す。トビだろうが作業中に 何をしてるのかと何回も円を描いた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.