来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2014/07/23(水) 灯油も考えなければ、雪まで3ヶ月だ!
 少しづつ灯油を買ったりし始めたほうがいいのだけれど今年は値段が下がる気配がない。98円から110円あたりで冬まで変わらないのだろう。ここでも薪ストーブと灯油ストーブを必要とするから400リットルはまず確保しなければならない。そうなると何時燃料を確保しなくてはならないかは気になることになる。こんな山のなかに居てイスラエルやウクライナの状況に左右されるとは世界も狭くなったものだ。下手すると大きな戦争だってあるかもしれない。ここは疎開する都会人で賑わうのだろうか。困ったことだ。
 昨日の白いガクアジサイは今日は何の変わりもなかった。明日までは観察できるがその後は知らない。
 タマゴダケを朝に見て、帰りにのぞいて見ると一回り大きくなっていた。おいしいと言われるが僕はそれを食べない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.