来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2013/10/23(水) 水平道紅葉良
 台風に散らかされる前に今年の水平道の紅葉を見に出かけた。このところずい分と色がついたと感じていたのでさぞいいだろうと…この頃は歩くのも億劫になっているのだけれどゆっくり水平道を歩いた。志賀方面は色あせつつあるとテレビでは云うがこの辺りのもみじはとてもいい景色を見せてくれる。もうちょっと青空が広がっていれば目を見張るような山歩きになったのだが今日はしょうがない。水平道には自転車のワダチが二本くっきりと残されていた。野反湖からの旅人だろうがいい景色をたんのうしたはずだ。台風如何だが少しでもそれてくれればこの1週間は水平道はいい紅葉を見せてくれるはずだ。車窓から見る紅葉なんてすぐに忘れてしまうが、自分の足で歩いた景色は忘れない。老後の楽しみのためにも是非歩くべし。
 ところで今年のカメムシが少ないというのはこの辺りの住人の一致した見解だが、だから雪も少ないのではという声も聞かれる。そうあってほしいものだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.