来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2014/08/21(木) 薪割りをはじめた。
 イタヤだブナだ、ナラだブニュだ、キハダだハンだ。工事や災害復旧で倒れた木が山のように積まれていて、そのなかから使える木を引き出して薪に作り直す。人力では如何とも出来ないので御普請組の重機とトラックを借りてきた。まず道を作ってから引き出した木を玉切っていく。
 福一さんと信作さんとの共同作業になった。ワイヤーで引き出して切っていく。よく見ていると柔らかい木を床にするべく引き出して並べその上に交差するように硬木を置く。切りやすいところからどんどんと玉切って車に積んでいく。若い者がいなくても仕事は進んで今日は各自トラック1台分を運び終えた。明日は引き出した木をひとりで切って運んで来る。チェーンソが切れればどうにかなる。
 あさの5時に起きて明日もがんばるか!これを終えれば後は薪割りで目鼻が付く。そうすれば一杯飲んでデック・ミネでも鼻歌で唄っていられるのだから。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.