来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2015/11/21(土) IF YOU COME YOU CAN COME
 MOTOKOちゃんは電気をかざして小屋に向かった。どんな顔をして明日帰ってくるのかちょっとおもしろい。
 彼女が言うには外国のサイトにここを載せればジョンやメリーやピエールやエリザベスがやってくるという。そりゃ僕も承知しているが平日仕事に出ている僕にしてみればジョンやピエールへの対応は力が要る。仕事を辞めれればそれなりに遊べるが今のところは仕事の収入は重大事である。MOTOKOちゃんはそういったことを含めて海外のサイトに出してみようかという。
 彼女が乗ったバスで出会ったおばあちゃんは84年もここに住んでと話し始めた。海外で仕事をするMOTOKOちゃんにしてみれば84歳の老人がひとりでバスに乗って町に出て用事を済まして帰ってくるということが驚異だという。世界で3mも4mも雪が積もるこの地域で人が暮らしているということが人々を驚かす。アフリカの人やアラブの人、アジヤの人やアメリカの人に世界で最も困難な冬を過ごす人間の知恵や我慢を体験してもらうために「もっきりやさんちょっと冒険をしてみたら」と言うよなことを話して去った。
 朝の内は雨で昼から樹木の雪囲い通水の確認、薪の片付けをやりました。明日は曇りマークなのでMOTOKOちゃんに手伝ってもらって水場の掃除をしてみようかな…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.