来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2014/08/19(火) 句のひとつも作りたいものだ
 「変哲」という俳人がいてこれは小沢昭一の句名である。朝日文庫に彼の「句あれば楽あり」という本が出ている。見てみるといい。なかなかに面白い。小沢昭一さんは亡くなってしまったが友人に「多蘭」という句名をもつ方がいて彼の句に「心太ばかり喰ひたし少し老ゆ」というものをみつけて感じ入った。僕なんかが首をひねるとどうも有名先生の真似事になってしまうのだから嫌になってしまう。この句の「少し老ゆ」がいいな〜と思った。
 今日も昨日の続きで道の凸凹を直すべく砕石をトラックに積んで汗をかいていた。冬の雪構いと同じで3時間もすると直ぐに我折ってしまうのだけれども。仕事のお呼びのかからない時にただ室内で愚だ愚だしていても埒もないことだからと体を動かすだけなのだが、それは夜に一杯飲む口実なのかもしれないと感じてもいる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.