来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2016/01/18(月) もっきりや気象状況
 昨夜外に出て何となく暖かく感じて、見ると−1℃。昼から4℃ほど気温が上がったということになる。風は感じていたが吹雪の吹きようではないとそのまま寝てしまった。
 朝になって8時だけれど風に吹き飛ばされた雪が外壁を飾っている。積雪は30cmも増えたのかひざ上辺りだ。そう50〜60cmといったところだ。昼になると舞っていた雪は雨に変り再び水っぽい雪に変わり5時にはまた雨に変っていた。
 索道のロープには水雪が着いてしまって進まず、半ばまで送ってやめてしまう。出る用事もないのだから心配はそのときまで取っておけばいいいいだろう。
 何もしないでボ〜ッとしていると集中できなくなるのかどんどん退化していくように感じてしまう。おまけに機関車のCDなんかを聞いているとそれが進むのだな。よくないから今日から「黒い雨」を引っ張り出して読んでいる。薬になるはずだ。機関車なんかのCDは結局偽者だから…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.