来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2015/11/17(火) 暖かい冬になってくれそうだ
 気温が高めで汗をかくようななかで仕事が続く。もっきりやの冬の準備もまだ完了してないが仕事のにかかわる作業の冬の準備もおわっちゃいない。師走までかかりそうだ。この辺りでは10月15日頃に初雪が降ったこともあった。11月の10日にはまず降雪があり50cmも積もった年もあったと聞く。それからすると今年はめずらしく暖冬ということになる。仕事の合い間に必ず雪の話が出るがこの暖かさがつづいているうちは大丈夫だろうと一決して仕事を再開する。それはこの辺りに住み暮らす人たちの希望で一日でも遅いに越したことはない。ここに来て21年が経つが正月に下駄を履いて歩けた記憶はない。もしかしてそれが今年なのかも分からない。そうあって欲しいとみんな深いところで願っているのだ。
 仕事中に友人の奥さんが「がんばれ」とメールをよこした。立ち止まって若い頃のちょっと桃井かおり似の笑い顔を思い出した。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.