来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2014/09/12(金) 新ローマの休日
 宮沢りえの若い頃の映画を昨日は見ていた。いい女優だと思っている。
 仕事の合い間のことだが若い仲間に聞いてみた。「映画は好きかい」と「そこそこに」という。「たそがれ清兵衛は知っとるかい」「いや知らない」「じゃーそんなに好きではないんじゃない」「じゃ カサブランカはどうじゃ」「ああそれ知ってます。ユリのことでしょう」「うう〜んちょっと違う」「それではローマの休日はどげんな?」「それなら知っています」「どんな映画かい」
 ここからが面白い。「それは旅行の映画で日本の女の人、あれっあの寅さんの妹に似た人がローマに旅行に行って、そこで観光をさせる人、え〜とデカプリオとかトム・クルーズに似たに人とオートバイに乗ってふたりで観光をするやつ」「なるほど、あれは日本の賠償千恵子に似た女優だったのか。キスシーンとかベットシーンはどうだった」「キスはあったけれどベットシーンはない」「何日ぐらいローマを旅するの」「3日」「なるほどいい映画になるね」
 チャンスがあれば一緒に見てみよう。その観光業の俳優と日本の女優の新ローマの休日を…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.