来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2018/11/12(月) 年齢との付き合い方が
 神宮のイチョウは色づき始めていた。246から乃木坂の国立新美術館で始まっている日展を見に行く。友人が「書」で入選したというのだ。力強い作品を見た。
 大久保病院の眼科の医師は炎症は少しあるものの十日町の眼科の先生の処置が良かったという。つまり良くなっている。正直、ホッとした。
 13時の高速バスまでの間にほんの1時間だったが友人とも会えてうな丼ランチを食べる。うな重をとも思ったが丼で良いと気遣ってもらった。一泊で行って帰るのも忙しいがとにかく予定はこなした。
 友人の言うにはこの頃お酒が過ぎるのではないかと言う。それもあると感じる。だらだらと酒を飲むのはちょっと寂しいからだけれど、飲むなと言うのではなくメリハリをつけて酒を前にしてみようとも感じた。何か変わらなくては本物の老人にはなれないだろうと。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.