来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2015/11/11(水) 寒く感じた
 昨日の雨は気温をぐっと下げ1500mの上ではどうも降雪があったようだ。5cm程なのか霧が切れた昼過ぎには消えてしまったようだ。
 それでもこれからは降れば雪になるだろうという寒さだった。降ってもいいけれどまだ残っている冬の準備は続けなければならんだろう。少し残った薪の始末。トイレの水切りと水洗便座の取替え、植木の雪囲い、水場の整備。看板も仕舞わなくては、池の掃除。索道、山房下駅の雪囲い。三角小屋の最後の掃除。2日も晴れればやってしまうのだけれども。
 昨日は「遥かなる山の呼び声」を見てしまいました。高倉健もいいけれど僕は倍賞千恵子のタミコとハナ肇の虻田がよかった。最後の石北本線下り網走行急行大雪の車内放送と何両もつながったキハ57,27辺りの気動車には感動した。またタミコと虻田と田島の涙にはもらい泣きする僕だった。人生あんなことは無いんだけれどあんなことをずーと期待していたのだなぁ〜っと…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.