ゆるゆる日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/03/10 ふーむ・・・
2008/03/09 失敗・・・
2008/03/06 何で・・・
2008/03/04 土曜日に
2008/02/29 お願い(爆)

直接移動: 20083 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/06/11(月) 苦渋の選択
仕事の休憩中に、部落差別の話が出た。
会社の人「部落差別ってリアルにあるんやねぇ…。」
みんな「え?どういうこと?」
会社の人「なんかね、友達の彼氏が部落の出身らしくてね…
友達のAさんと、元彼氏のDさんの話。(勝手にアルファベットを当てはめました。)
Aさんは、数年付き合っている、Dさんという彼氏がいたそうです。結婚を本気で考えて親に挨拶をしたそうです。しかし、Aさんの親は、まだ古い考えの持ち主だったそうで、出身を聞いただけで、大激怒。部落差別の出身だったから。
でも、Aさんは、その彼が大好きでした。別れるなんて考えられずに、その後も付き合っていたら、Aさんの家族は、Aさんをいないものとして扱い、ずぅっと存在を無視。とうとう、過呼吸など、泡を吹いたり体に影響が出たそう。
結局、別れたそうですが、Aさんは親に話を聞いたら、Aさんの父親は離婚を経験し、その元妻が、部落出身だったらしいです。それを父親は知っていて、駆け落ちを同然で結婚したらしいけど、周りに味方もいず、受けるのは差別。それが、家庭環境を悪化させて、離婚に至り、娘にそんな思いをさせたくないっていう気持ちがあったそうです。
会社の人「こんなコトがあったらしいよ」
みんな「へー…。」
人1「まだ、そんなコトを言う人が居るんだね…。人としては何も悪くないのに…。」
沙耶は、その話を聞いて、寂しいというか、悲しい気持ちになりました。みなさんは、部落差別について、どう思いますか?
もし、我が子、自分が部落出身の人に惚れたら…そして、それを反対する人が居たら。
いつになったら、差別はなくなるのでしょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.