みーはー的な部屋
相変わらずホームページをクリックすると
何かが起こります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2018/12/02 おひさしぶーりーね☆
2015/10/16 なんだか色々もやもやや。
2015/05/10 春です!
2015/02/26 原風景。
2015/01/09 いんふるる。

直接移動: 201812 月  201510 5 2 1 月  20146 3 月  20136 4 3 1 月  201211 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/01/09(土) 滋賀県。
実はちゃんと降り立ったことがない。


青春18切符が余ったので、
47都道府県制覇で未制覇だった滋賀県に行きました。
目当ては、彦根と草津で働いている友人の突撃訪問。


突撃すぎて、彦根の友人には会えませんでしたが、
(風邪引いて寝込んでました。彦根は雪積もってたしな。)
草津のイオンモールで働いてる友人には会えました。
よかったー。
次は前もって連絡してゆっくりお話しましょう。


草津の前に、守山駅からバスで30分という
アクセスの悪いところにある「佐川美術館」に行ってきました。
この前日帰りで東京に行った時は「東京都現代美術館」に行って、
人のいない美術館の心地よさが忘れられなくて。

そしたら佐川美術館の人のいなさはすごすぎでした。
閉館まで2時間以上あったのに。
おかげで素敵な時間をすごせました。
心おだやかになったというか。
アクセスの悪さと近くに派手なラブホがなければ完璧なのにな(笑)

満喫したけど、時間がタイトすぎて
現地で名物が食べられなかったです。。。
色々教えてくれた滋賀BOY、すみません。。。
とりあえず、鮎の姿煮を買ったので、お弁当のおかずにします(笑)

残すはあと10県だなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.