みーはー的な部屋
相変わらずホームページをクリックすると
何かが起こります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/12/02 おひさしぶーりーね☆
2015/10/16 なんだか色々もやもやや。
2015/05/10 春です!
2015/02/26 原風景。
2015/01/09 いんふるる。

直接移動: 201812 月  201510 5 2 1 月  20146 3 月  20136 4 3 1 月  201211 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2011/11/20(日) 7回目の簿記
微妙。
仕訳あってんのに、最後の計算合わないってどゆこと?
算数のセンスがないのかなー。
ま、第1問と第3問がパーフェクトっぽいので、少しは進歩したということで。
70点、ギリあるかどうかだな。
再来週の合否発表までしばし忘れる―。


これで!
やっと!!来週末のフジファブリック@ハッチからの翌日BAWDIES@武道館に向けて全力を注げます!
でも始まったら終わっちゃうんだよね。。。悲しいなー。
いやぁ、もうワクワクしっぱなしで、来週は仕事にならないかもだわ、まじで!

基本的にグッズとか興味ないんだけど、かっちゃおっかなー。
でもたぶんフジファブは即完、というかめっちゃ前に行って並ばないと行けないパターンのような。
APETシャツのバックプリントが可愛いー。
キラキラバッチほしー。

んー。通販ありそうだからいっか(笑)


英会話が終わり、簿記の試験も終わり、やっと肩の荷が降りた今月。
振り返ればあと1カ月ちょいで今年終わるやん。。。
やっぱり今年もエンタメの濃かった1年になりそうです。(現在進行形)
英会話も受けたけど、身についたというか、ダメなとこが分かったという感じで進歩はあまりしてないなぁ。
周りでは、キャリアアップやスキルアップを図って、試験や資格の勉強を頑張ってる子もいて、
あれ?私このままで大丈夫か?
と思い出しました。

いや、いつも思ってんだけどね。
会社からクビを宣告されてもいいよにしなきゃって。
ま、どうやら思ってるだけだったけど(笑)

とにかく商社に居るから「簿記」「貿易実務」「英語」くらいは
身につけたいなと頑張ってるのですが。
「英語」以外の2つ、自分の性格的にあわなすぎる(笑)
簿記はまぁ、7回も受けてるくらいだしね。
貿易実務は…なんていうか細かい。色んな条件、パターンがある。
覚えられない・・・。ほんと細かい事苦手なんだなー。

できないって言う前に努力しろよっていう話なんですけどね。わかってるんですけどね。
なんかもっと自分に向いてることがあるんじゃないかと、
そっちに時間を使った方がいいじゃないのかと。
じゃぁ、その向いてることってなんやの?と。

時間があるとこの自問自答のスパイラルです。

この歳になってまだこんなことでふわふわしてるなんて。
想定外にも程がありますけど!!
28って言ったら、高校の頃はバリバリ世のため人のために働いてる頃だと思ってたんだけどなー。

完全に自分のためだけに働いて、音楽業界のために消費してますが、何か?

別に悪かないんだけど、なんだか時々心地良くないのです。
職があるだけありがてぇんだけどよぉ。(何故か江戸っ子)


まぁ、結局こんなこと考えてるなんて、暇なだけですけどね。
贅沢言ってすみません。ただの戯言を言いたい気分でした。ちゃんちゃん♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.