社会福祉士 受験支援セミナー 日替講座
社会福祉士・精神保健福祉士試験の受験対策 ⇒新ブログhttp://miseki.exblog.jp/ に移行しました
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/20 援助技術論等、事例問題対策3<練習問題>
2011/01/19 援助技術論等、事例問題対策2<練習問題>
2010/12/27 地域福祉論・web講座1
2010/11/30 前回セミナーの復習:ソーシャルワーク関連科目・練習問題
2010/11/26 ソーシャルワーク関連科目・練習問題(歴史)

直接移動: 20111 月  201012 11 10 9 8 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 月 

2010/09/22(水) ソーシャルワーク関連科目・練習問題

問題1 地域援助技術(コミュニティワーク)の構造と機能に関する次の記述のうち、適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。
A 地域援助技術の機能の一つとして、地域内の住民諸団体や福祉団体・機関、行政機関等の公私社会福祉事業等の組織化も挙げられる。
B 同じ市町村内であれば、その中のコミュニティ・小地域単位は、どこであっても全く同じ特質・特性をもつと考えられる。
C 住民主体の社会福祉に関する活動は、小さな範囲である小学校区などの小地域単位の活動が多い。
D 地域援助技術の機能の一つとして、地域住民の組織化、つまり住民の福祉活動への参加を組織化し、住民のニーズ、福祉課題の明確化と住民活動の推進を図るものが挙げられる。
(組み合わせ)
A B C D
1 ○ ○ × ×
2 ○  × ○ ○
3 × × ○ ×
4 × ○ ○ ○
5 × ○ × ○


問題2 ソーシャルワークに関する次の記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。
1 統制された情緒関与とは、援助者が自己の感情をコントロールし、利用者の感情的側面に対して援助者の感受性を働かせることによって,感情の意味について理解し,意図的に反応することである。
2 秘密保持の原則は、個人情報の第三者との共有をいかなる場合にも禁止している(クライエントの個人情報を他の専門家と共有することが有用と判断される場合等も含めて)。
3 個別化の原則とは、利用者を特定の人格を持つ存在として接するべきであるという原則であり、利用者の基本的人権の尊重と生活状況などの特殊性、問題解決能力などの独自性などを重視し、援助にあたって利用者に最適の援助方法を実現しようとするものである。
4 知的障害者や認知症高齢者の場合、自己決定が制限される場合があるが、クライエントの自己決定能力の有無についてワーカーが一方的に決めつけてはならない。
5 クライエント本人による自己決定が明らかに困難であると判断された場合、ソーシャルワーカーは「代弁的役割」を担うことによって、利用者の権利擁護を図る。



問題3 集団援助技術(グループワーク)におけるプログラムに関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 プログラムの達成は援助のための手段ではなく、その目標である。
2 プログラムの計画段階から、利用者(メンバー)に参加を働きかける。
3 プログラムを迅速に進行させるため,プログラムにおける活動は援助者主体で行なう。
4 一度立案したプログラムは、活動終了まで変更しない(プログラム貫徹の原則)。
5 プログラム活動をメンバーに完全に委ね,援助者はそれに関与しない。



==========================
<解答>

問題1 正答 2  
B× コミュニティ・小地域単位には特性の違いがある。(地域格差は、むしろ、小地域間の格差が市町村の格差より先に生じる)
(テキストp.228〜 参照)

問題2 答2
2 誤り。秘密保持は援助者あるいは援助者集団の倫理的義務であると同時に,身につけていなければならない基本的態度である。 しかし、利用者の秘密を部外者と共有する必要のある場合は,利用者にその必要性を説明し,納得を得る。利用者の秘密保持に対する権利は絶対的なものではない。
* テキストP198参照

問題3  答2
2が正しい。
1は誤り。プログラムは手段である。
3は誤り。プログラムを行なうのは利用者(メンバー)。
4は誤り。柔軟な対応が求められる(例えば、メンバーの体力に応じて変更もあり得る)
5は誤り。援助者は媒介となる。
* テキストP222〜224参照


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.