社会福祉士 受験支援セミナー 日替講座
社会福祉士・精神保健福祉士試験の受験対策 ⇒新ブログhttp://miseki.exblog.jp/ に移行しました
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/20 援助技術論等、事例問題対策3<練習問題>
2011/01/19 援助技術論等、事例問題対策2<練習問題>
2010/12/27 地域福祉論・web講座1
2010/11/30 前回セミナーの復習:ソーシャルワーク関連科目・練習問題
2010/11/26 ソーシャルワーク関連科目・練習問題(歴史)

直接移動: 20111 月  201012 11 10 9 8 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 月 

2009/03/28(土) ソーシャルワーク・社会福祉援助技術・web講座17
3.関連援助技術の概要
@ネットワーク
・ネットワークとは、課題を抱えている人々の周囲の社会環境を再編成し、課題を解決するための支援体制作りを行なう。
・利用者が自らのもつ人的資源の限界から十分なネットワークが構成できない場合,ソーシャル・サポート・ネットワークが有効である。
・ソーシャルサポートネットワークとは、フォーマル及びインフォーマルなネットワークを形成して援助活動を展開していく技術である。フォーマルな支援ネットワークとは、機関、施設等であり、インフォーマルは、家族、友人等である。

Aケアマネジメント
・ケアマネジメントは、最適の社会福祉サービスを効果的かつ迅速に提供することを目的とした援助技術であり、支援ネットワークの形成が重要な課題である。
・ケアマネジメントにおける要援護者とは、長期にわたる複雑なニーズを持ち、心身にハンデイキャップがある等、必要な資源の活用に支障のある人々のことである。
・ケアマネジメントが重要視されるようになった背景には,超高齢社会へ向けたきめ細かい社会福祉サービスの必要性があった。

Bスーパービジョン
・スーパービジョンの三つの機能とは、「管理的機能」「教育的機能」「支援的機能」である。
・スーパービジョンの三つの機能のうち、支援者の自己覚知や感受性を高めることを目的とし、近年重視されているのは「支援的機能」である。    

Cカウンセリング
・カウンセリングの特徴は、社会福祉サービスを伴わない個人福祉や家族福祉が中心である

Dコンサルテーション
・ コンサルテーションは、社会福祉従事者が援助活動を行う際に、医師、建築家、弁護士等関連機関や関連領域の専門家から助言を受ける活動である。


<こちらも学習にご活用下さい。>
*ソーシャルワーク・社会福祉援助技術論、練習・模擬問題集1
(社会福祉士・精神保健福祉士 受験支援セミナー・MGU 2008 第3回実施分)
 http://docs.google.com/View?docID=dcxvhmvj_4gnnzpghj&revision=_latest

■公的扶助論(生活保護制度)web講座
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9517/1225585731/

■社会福祉の歴史 web講座
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9517/1226020506/


*関連するニュースのクリップ・ブックマーク
http://clip.nifty.com/users/sekiya


■サイト編集者へのご感想、ご質問などは以下のフォームから送信してください。匿名、匿アドレス可です。
http://www.milmil.cc/user/hinkon/mailform.html


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.