すやまとしおのスマイリーでいこうっ !!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/02 新たな歩み
2010/06/01 絵画年
2010/05/30 大成功!
2010/05/29 最終段階!
2010/05/28 夢のような‥‥2題

直接移動: 20106 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/05/02(金) ‥‥痛感!
  突然の電話だった‥‥ TSK長距離駅伝部のS道監督から。

11日行なわれる、出雲での駅伝、最長距離区間を走ることになっていた
監督が仕事の関係で抜けるという。 そのため長距離競技経験者の私に走って
欲しいとのことだ。 
 ‥‥ 3月、フルマラソン練習時の疲労骨折を完治させるため、ゆっくりと
休養をとり、週に2〜3回程度しか走っていない私に‥‥ましてや、わりと
短い区間担当に決められていたので 走るとしても2キロ程度‥‥
数カ月間、フルマラソンの練習で10キロ〜20キロという距離にも慣れて、
長さは苦に感じなくなっていた‥‥
走っていて分かるが、その時身に付けた持久力は今も確かに残っているのだ。
マラソンの練習はロングディスタンスでペース走が主。
特に年齢が上がると市民ランナー域の場合、インターバル、スピード練習な
どほとんどやれない。
今回私はキロ4分半〜6分あたりのペースで20〜30キロをこなしていた。  
不思議なもので、身体にしみ込ませたそのペースが馴染んでしまうもの。
この歳でスピード追求はどうにも・・・
インターバルなど強化練習、心臓や筋力が壁を越えてゆく激しい練習はなか
なか行なえない。
年齢が上がるにつれて体力低下を防ぎ、維持させることがいかに大変なこと
か、分かる。

電話が入った後、今日のランに出かけた。 最近特に体調がすぐれず 思う程
走れないときている。 まっ、それならばと監督から話のあった3キロ!
覚悟を決めて今なりのタイムをとってみることに‥‥‥

入りの1キロは4分20秒。 おっこのままいけるか‥‥? と思った2キロ、
大幅ダウン‥‥ 5分10秒あたりに。 
そして若干身体、呼吸が慣れ始めて、ラストの1キロは4分50秒。
  3.1キロ‥‥ 本番に体調が少し上がったとしても13分あたりだろう
なぁ。

どんなに長く専門で競技をやっていたとしても、寄る年波にはかなわないも
のですよねぇ。
ランニング仲間とも よく話しをするが、体力は若い頃のようにやっただけ
グングンと上がらなくなる。心肺機能や筋力、体力を維持することで精一杯
になってしまうと。 ‥‥ 確かに痛感。
2分終盤〜3分少々のタイムでインターバルをこなし、フルマラソンのキロ
ペース、最後迄4分30秒あたりで走る自分が確かにいたんですからねぇ。
ちょっと何か空しくもあるが、年齢体力の現実迎合は致し方ないものだ。

風呂から上がって、8年程前まで続けていた「マスターズ陸上」のプログラ
ムを引っ張り出して見てみた。
  ‥‥ その8年前って46才‥‥ なんと、ウホホ〜イ!
3000m障害にも出ている‥‥! 水豪やハードルを飛び越え走る過酷な
3000mなのに、タイムが11分28秒!!
キロ平均が3分49秒だったということになる。
  ‥‥ 今日の3.1キロが14分20秒あたり‥‥ 急にめまいがして
きた‥‥‥。  これ以上落とさないこと! 今の体力を長く維持させてゆく
ことなんですよね。
    たかがランニング‥‥ されどランニングですなぁ〜。
今までは何をするにしてもあまり感じなかったが、最近はランをする度に若
さというものをうらやんでしまいます。

さて問題の駅伝‥‥ 最長距離は、若くて元気ピッチピチのヤングスタッフに
頑張って走ってもらうとしましょう! 私は短い距離なら一気にキロ3分終盤
でいけるはず。つなぎ区間を頑張らせて頂くとしますか!

  大会迄 あと8日‥‥ 何とか それまでに体調を戻していかなければ!

  
  本日、大根島行ってきました。 牡丹、素晴らしいの一言!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.