ドイツの空の音楽日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/10/24 パリでのリサイタルにて
2016/04/10 2016年は困難の年?
2015/09/28 ハルバーシュタットでのソロ演奏
2015/09/02 信じよう!!
2015/08/18 2015年日本公演を終えて

直接移動: 201610 4 月  20159 8 3 2 1 月  201412 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/02/03(水) 金額と年が異常に大切なドイツ
ドイツに来てから、半分あきれてるのが、「ドイツ人って数字が好きだな〜!」と言う事。ニュースでやってる事も、オーケストラで出る話題も、半分以上がお金の話。いくら経済難とは言っても、他にニュースないのか。。。(ま、丁度今は雪の被害も話題になってますが)

あと、テレビで誰かの話題が出ても、「・・さんは、」と名前を言わず、「この37歳は」とか「この55歳は」とか、年呼びをする。その人の名前以上にその人の年が重要らしいです。
若いのに凄いとか、90過ぎても元気、とかだったらわかるけれど、ごく普通の中年以上の女性など、年ばかり言われるの、本人嫌じゃないのかな?と思ってます。

で、困るのが、どこに行ってもやたら年を訊いて来る事!
演奏会やったときも、お客さんにまで訊かれまくります。「私が日本人で、ドイツ人には年齢不詳だから?」と思ってたら、他のヨーロッパ人女性も、「ドイツに来て、年ばかり訊かれて困ってる。私ももう若くないし、自分の国だと年ばっかり言う必要ないんだけど。。。」そう言えばフランスではそんなに訊かれなかったな。

それだけならいいけど、どうも、若い人が年長者を笑う傾向が。。。クリストフは、ある年の区切り目で、その年になるまでの一年間、「お前も来年は・・歳だ〜!」といじめられまくったそうです。この前も区切り目の年になったある女性団員、全員の団員の前で「君もそろそろ女じゃなくなってヒゲの生える年だね〜!」と言われてました。

ドイツほど、年取るのが怖い国もないかも??


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.