ドイツの空の音楽日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/10/24 パリでのリサイタルにて
2016/04/10 2016年は困難の年?
2015/09/28 ハルバーシュタットでのソロ演奏
2015/09/02 信じよう!!
2015/08/18 2015年日本公演を終えて

直接移動: 201610 4 月  20159 8 3 2 1 月  201412 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/12/31(日) 大晦日
2006年も最後の日となりました。
今年は思いがけない、重要な年でした。
まず、これからの人生の鍵になるような出逢いが幾つもありました。この2006年にあった事を今後生かせるかどうかで人生が大きく変わりそうです。

昨日は”ニューイヤーコンサート”のゲネプロでした。
フルートはもう一人がオーケストラの外から助っ人できてる方で、かなり良い楽器をもってる人でした。

ゲネプロ直前に私が”私の楽器、高音が詰まる感じがしないか、吹いてみて”と言ったので、
”じゃあ、お互い楽器を交換して、色々試してみよう”ということになり、ゲネプロ中、あれこれ楽器交換して試し、小声で
”今のはどうだった”と言い合ってました。

隣のオーボエの方が面白がって”じゃあ僕のオーボエも吹いてみるか”と笑ってました。
でも、その御蔭で普段なかなか試せない、違うタイプの楽器に触れられ、皆が退屈でイライラしてるゲネプロが、私達2人にとっては貴重な体験時間になりました。

それに、私が一月にレッスン受ける予定のベルリン国立歌劇場のフルーティストのことを、”ああ、あの人凄く良い音のレッスンするらしいよ。私の友人はそれで音が抜群になったよ”等教えてもらえ、一月が楽しみになりました。

その後、それをヒントに自分の楽器をすこし外側むけに設置して吹いてみたりと研究してみました。
ちょっとした事で随分表現も変わるようです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.