ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/21 師走
2016/09/13 フン!だめ〜!!
2016/09/12 終了〜!!
2016/08/21 夏真っ盛り!
2016/04/08 春の陽気

直接移動: 201612 9 8 4 月  20158 7 6 月  201412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 月 

2013/07/12(金) 偉そうに採点。
毎日“うだる”ような暑さで
疲れも満載。。(>_<)

そして
夏場はエアコンの部屋にいても
グラスの中の氷がすぐ溶けてしまう、。(´・_・`)

そこで、
TVで、ある芸人が絶賛していたいた“サーモスタンブラー”を買ってみた!

これはすごい!!
氷は長持ちするし、表面に結露もできない!(゜∀゜)

その仕組みは
おそらく2重構造になっているようだ、。

しかし
口の感覚が、スプーンのような金属感があるのが少し残念だけど、100点満点で言うと、85点。(^ω^)

2013/07/10(水) 知っトクトクトクトク。
どこにいっても“暑いなぁ”という言葉が聞こえてくる、。(>_<)

さて基礎工事は、
乾いてきた頃に、型枠を外します、。

そして
土台をのせる為の、基準の墨を基礎に出します。

あとは
最初につくった丁張りをバラして、廻りを埋め戻したら終了です、。(^O^)

2013/07/09(火) 知っトクトクトク。
暑さ本格的!!(>_<)
熱中症に注意いたしましょう!

さて基礎工事は、

天端(基礎の上部分)をある程度平らにならして、水が引けてきたら、
“レベラー”という“水っぽいトロトロ”のモルタルを上から流していきます。

そうすると
水っぽいから全体に流れていって、自然と“水平”になった状態で固まっていきます、。(^-^)

2013/07/05(金) 知っトクトク。
今日は蒸してましたねえ〜(>_<)

さて
基礎工事も終盤!

型枠が組み終わり固定したら、コンクリートを流し込みます、。(^-^)

キレイに仕上がるように、よくコンクリートを混ぜ合わせるために、“振動機”を使います。

そひて
あらかじめ記しておいた、基準高にあわせて天端を馴らしていきます。

あとは待つだけ!(^O^)

2013/07/03(水) 知っトク。
さて、
基礎工事は、“べた”部分のコンクリートが乾いたら
立ち上がりの基礎部分の施工に入ります。(^-^)

基準になる水糸をひっぱって、その水糸に合わせて“型枠”を固定していきます。

その後
基礎と土台を留めるための“ボルト”を鉄筋に“結束線”という針金のようなもので鉄筋に固定します。

さらに
“ホールダウン”という“基礎と柱”を留めるためのボルトも同じように固定します。

次回は
“またまた生コン打ち!の巻”

2013/07/01(月) 知ってトクトク
さて
今日から7月!夏へまっしぐら!!

さて
新築現場の“べた”のコンクリートが打ち終わりました、。(^-^)

あとは硬化するのを待ちます。

真夏の高温でのコンクリート打設の場合は、早く硬化しすぎてひび割れを防ぐために、
コンクリート打設後に水を撒く場合もあります、。( ̄ー ̄)

もうすぐ
あなたも職人!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.