ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/21 師走
2016/09/13 フン!だめ〜!!
2016/09/12 終了〜!!
2016/08/21 夏真っ盛り!
2016/04/08 春の陽気

直接移動: 201612 9 8 4 月  20158 7 6 月  201412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 月 

2013/02/19(火) 足利弁
パソコンで
調べ物をしているあいだに
わが町『足利市』を調べる機会があり、せっかくなので

『足利市』の方言を紹介、。(^O^)


ウィキメディアより

足利弁(あしかがべん)とは、
栃木県南西部にある足利市周辺で使われる日本語の方言である。

栃木県内の他地域の栃木弁とは趣が異なり、群馬弁との共通点が多く、隣接する群馬県桐生市・太田市・館林市など両毛地域の方言を含め両毛弁とまとめられることもある。

栃木弁は東関東方言に属するが、足利弁は西関東方言に属する。旧坂西町地域とそれ以外の地域でも言葉の違いがある。

だがね/がね : 文末に付け、相手に確認したり軽い同意を求めたりする時に用いる。

「だろう(でしょう)?」「ではないか?」「だよね?」の意。

- 例「ここは足利だがね」「だから言ったがね」「うるさいがね」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.