ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/21 師走
2016/09/13 フン!だめ〜!!
2016/09/12 終了〜!!
2016/08/21 夏真っ盛り!
2016/04/08 春の陽気

直接移動: 201612 9 8 4 月  20158 7 6 月  201412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 月 

2011/11/09(水) 時代は変わった、、。
ご存じだろうか、

最近
ビジュアル系、エアバンドというのが人気らしい、。

ビジュアル系?、、ほーほーー。(゜o゜)

エアバンド?・・・・・(?_?)

エアバンドって、。。。

ボーカル以外の
ギター、ベース、ドラム、すべて演奏のマネをしているだけ、。。。。。。(*_*)

バンドじゃねーじゃん!!(>_<)

http://www.youtube.com/watch?v=OC4hBjs_xv0&feature=related

しかも
途中でエアーもやめてるし―――、、。(+o+)

冒とくだ――(ToT)/~~~

これから若い子達が親に対して

『オレは将来、プロのエアーバンドマンになりたいんだ!!』

って言うのかなあーー、、、、。

自分がそう言われた親だったら

『お願いだから楽器を練習してくれ!』って言うなぁーー、、、<`〜´>

2011/11/08(火) 誕生。
本日は
なにを隠そう私の誕生日なのです(^o^)/

お誕生日おめでとう!

ありがとうお誕生しました!

って自分で言う、、(^<^)

といえば!

以前工事した美容室『アジュール』http://www.lifeworks-home.com/Feature1/feature1004-1.html

のオーナーがそろそろ出産しているはずなので、
後輩である旦那さんに子供が生まれたか、私の誕生日の報告とともに聞いてみたが、
今週末くらいになるそうだとのこと、、、(゜o゜)

ん〜、同じ日だったらよかったのにーー。、、おしい!!(^o^)/

2011/11/07(月) 奇跡、、
11月になったという事は
今年もあと2ヶ月で終了になります。、

今年中に済ませなければならない事は、早めに処理しておきましょう、、(^o^)/

ボクの同級生は
『レトロ・ボスター』と言っていた
『レッド・ロブスター』へ久々に食事へ行った、。

そこで発見した
『エッグ・ベネディクト』、(゜o゜)!!

実はこれ
かなり前からこの辺で食べられる店を探していた!(^<^)

しかも
前日に『エッグ・ベネディクト』とは、どこの国の料理なのか
調べていたのだ!!(^O^)

そして
調べた結果、フランス生まれだった事がわかったので
先日工事した『オ・プティ・ブション』のマスターに頼んで、作ってもらおうか、とも考えていた(^<^)

そんな願いが通じたのか
なんという偶然!!(ToT)/~~~

そして
食した結果は、

カリカリに焼いたフランスパンの上に、ベーコン、目玉焼き
そして、メキシカンっぽい??マヨネーズソースみたいなのが、かかっていて
とっても
美味しゅうございました。。m(__)m

2011/11/04(金) と思う
11月ももう、4日になっていました(~_~;)

現在、仲間の大工さんの手伝いで
埼玉県熊谷市の野帳場(のちょうば)の現場へ行っております、。

野帳場(のちょうば)とは、住宅よりも規模が大きい『ビルや、
工場、倉庫』などの現場のことを言います。

そうゆう現場では
作業員全員での『ラジオ体操』と朝礼が、毎朝行われます。

ラジオ体操は、おそらく高校生の体育の授業以来なのだが、
久しぶりの
オッサンになっての“朝ラジオ体操”をしてみると、これがもの凄く気持ちイイ!!、(*´∀`*)

朝礼では、各業種の代表の人がその日の作業内容と、その作業時に起こりうる事故と注意点、
また、それに対する安全対策等を、発表していくのです。

そして
昔に比べて建設現場では安全に対する指導がどんどん厳しくなっているのだが、それでも事故は起きてしまう。。

また労働基準監督署や、建設会社は安全指導はしていても
事故が起きてしまった時の対応の指導はしていないのがほとんど。。

事故は
『事故』だから、起きてしまうのは仕方のないことなのだけど、起きてしまったとき、『このようなケガの時は、こうゆう応急手当をする』などの指導の方がむしろ大切なのではないか?

また
『心肺蘇生法』の指導もしておけば、、
事故が起きたときに心肺蘇生法をしていれば、
いままで助からなかった人も、
もしかしたら1パーセントでも可能性が上がって救われた人もいたのかもしれない、、

結局、は
『これだけ安全指導をしていたけれど事故は起きてしまいました』と
人命救助の対策ではなく
責任逃れのためだけの指導だからなのじゃないか?。。

と思う。。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.