|
2009/09/30(水)
ビワは俺に食わすな。
|
|
|
今日で9月も終わり(*_*; つまり秋!
そのせいか 最近やけに眠い。。。((+_+))
そして秋といえば、“秋の味覚” 秋の味覚といえば?
サンマ、マツタケ、なす、サバ ってところ?
そこで 「秋ナスは嫁に食わすな」ということわざがあるが、 その語源を調べてみた。。(^_^;)
★ナスは秋になると、種が少なくなり、皮が柔らかく実がひきしまり格別の味となる。 そんなうま〜いナスを憎い嫁に食わすのはもったいなーい!という嫁いびりから生まれたことわざ。
★逆に秋ナスは体を冷やすので、食べすぎて体を壊しては大変!とか秋のナスは種が少ないので子宝に恵まれなくなっては困るといった解釈もある。
★「秋サバは嫁に食わすな」ということわざもある。 これも同じ。秋サバはウマイので嫁に食わすのはもったいな〜い!という解釈と、鮮度が落ちやすくジンマシンになりやすい秋サバを食べるなと嫁の体を気づかう姑の優しさ…はてさてどっち?
とのこと。。(^<^)
【気になるニュース】
家のテレビで3D映像 パナソニックから世界初の50型
立体的に視える3D映像は、劇場などでスクリーンが大きいと、心臓がドキッとすることがありますよね。 それなら家庭で楽しもうと(?)、パナソニックでは、専用メガネをかけてフルハイビジョン(HD)で3Dを楽しめる、世界初の50型プラズマパネルを開発。 発売は平成22年の予定ですが、技術はますます進歩しているようです。
|
 |
|
|