ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/21 師走
2016/09/13 フン!だめ〜!!
2016/09/12 終了〜!!
2016/08/21 夏真っ盛り!
2016/04/08 春の陽気

直接移動: 201612 9 8 4 月  20158 7 6 月  201412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 月 

2009/06/03(水) ビワの話
まずは、今日の気になるニュースを読んでいただこう。。。(・。・;

先日ワタシクも、
いただいた“びわ”を生まれて初めて食べてみたところ
喉がかゆくなり、喉が腫れて息苦しくなったのだ・・・(>_<)

無農薬だったのか?それとも、アレルギーなのか?

ちなみに
梨を食べても、同様の症状になります。。。
味はとても好きなのに・・(T_T)

【気になるニュース】


無農薬野菜の落とし穴…花粉症患者アレルギー誘発!
虫食いは安全という意識があるが…

 安全性が“ウリ”の無農薬野菜。しかし思わぬ落とし穴があった。無農薬栽培で虫などの攻撃を受けた農産物を食べると、アレルギー症状を引き起こす危険性があることが、最近の研究でわかってきたのだ。特に「花粉症」の人は要注意。虫食い野菜を食べて、呼吸困難を起こす可能性もあるという。

 ▼りんご、枝豆で…

 「これまでりんごと枝豆で調べてみたところ、同様の結果が出ました」と語る森山准教授。そのアレルギー反応のメカニズムを聞いた。

 「自然界の植物には、外敵から自分の身を守る仕組みがある。動物と違って手足のない植物は、直接外敵と闘うことができないので、虫などの攻撃を受けると感染特異的タンパク質という生体防御物質をたくさん作って追い払おうとする。
ところがこの物質は、アレルゲンとしてもはたらき、それを食べる人間にもダメージを及ぼす。特に花粉症の人にアレルギー反応を示す危険性が高い」

 ▼顔面の腫れ、呼吸困難も

 症状は口やのどの痒みが中心だが、重症時にはのどが締め付けられるような症状や顔の腫れ、最悪の場合は呼吸困難に陥る危険性も捨てきれないという。

 「生体防御物質は外敵の攻撃を受けていない時も一定量は出ているが、通常は害になるレベルではない。しかし、農作物がストレスを感じるとその濃度は高まり、食べた人のアレルギー反応を誘発します」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.