|
2008/08/03(日)
暑さ爆発
|
|
|
足利の街中には 七夕のように竹がかざってあって その枝には短冊がぶら下がっている・・(´▽`)
信号待ちで止まっている時に 子供が書いたと思われるその、短冊を読んでみると
“世の中が平和でありますように”
なんて書いてあった・・ どんなスバラシイ子なんだ・・・<(T◇T)>
感動しながらもう1つ読むと・・・
“レクサスに乗れるようになりますように”
・・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
【気になるニュース】
漫画家の赤塚不二夫さん死去
終戦で大陸から引き揚げ、奈良県で育つ。 小学生時代に手塚治虫作品に感激し、漫画家を志した。
中学を卒業して3年間、新潟市の看板店に勤めた後、昭和28年に上京。化学工場で働きながら、漫画雑誌への投稿を重ねた。
31年、「嵐をこえて」でデビュー。東京都豊島区椎名町にあったアパート「トキワ荘」に転居し、石ノ森章太郎や藤子不二雄らと腕を磨いた。 34年には“赤塚ギャグ”のはしりとなる「ナマちゃん」が好評に。 37年には「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」が爆発的にヒット。 続いて「天才バカボン」「もーれつア太郎」などのヒット作を連発し、“ギャグ漫画の王様”となった。
|
 |
|
|