ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/21 師走
2016/09/13 フン!だめ〜!!
2016/09/12 終了〜!!
2016/08/21 夏真っ盛り!
2016/04/08 春の陽気

直接移動: 201612 9 8 4 月  20158 7 6 月  201412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 月 

2008/07/18(金) 目は大事
暑い・・・
湿度がスゴくて、こんな日は嫌な暑さだ・・

久しぶりに緑内障の定期健診に行ってきた。

結果は眼圧も下がっていて良好というか・・
緑内障は治ることはないので
とりあえず悪くならないように、進行を抑えるしかないのです・・・( ̄Λ ̄)ゞ

目は大切に・・・



【気になるニュース】


せっかちは心臓病少ない? 男性、欧米と逆の結果


 「せっかち」「怒りっぽい」などの特性がある男性は、比較的のんびりした人より、心筋梗塞(こうそく)などの虚血性心疾患になりにくい可能性がある―との疫学調査結果を発表した。

 欧米の研究では逆に、せっかちな方が日常のストレスが大きく、心疾患のリスクが高いとされている。
今回の調査でも女性は、欧米と同様の傾向がみられた。

「日本では、せっかちな男性の方がストレスを意外にうまく発散し、のんびり型の男性が内にストレスをため込む傾向があるのかも」と話している。

 調査は1990年以降、岩手など8県の40―69歳の男女約8万6000人を、平均で約11年半追跡。
この間に約670人が心疾患を発症した。

またアンケートでせっかちさや怒りっぽさ、競争心の強さなどを尋ねて結果を数値化。
数値の高さで四つのグループに分け、心疾患との関連を分析した。

 すると、数値が最も低く「のんびり」傾向が強い男性は、数値が最も高い「せっかち」男性に比べ心疾患を発症するリスクが1.3倍高かった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.