|
2007/09/28(金)
なに〜!!
|
|
|
本日は、以前予約していた眼の検査へ行ってきました・・・
結果は、左目が緑内障・・・・
そんなには悪くはないのだが、これ以上悪くならないように一生治療をしていかないといけないらしい・・・(ノ△・。)
まぁ〜、見えなくなったら困るからね・・・(´▽`) 治療をして悪くならないなら、良しとしよう(゜д゜)(。_。)ウン!
【気になるニュース】
半年ももたない新入社員、辞めさせないための5カ条
ちょっと前に、3年で辞める若者…なんて本がヒットしたが、今や3年どころか、今年4月に入社して半年足らずで、転職希望者が増えているのだという。
その理由は、30、40代の上司の考え方についていけないというものらしい。彼らと上手につき合うにはどうすればいいのか。
▽小さな成功体験を重ねさせる ビジネスの基本の「企画・提案」「人間力」「仕事の実務力」を踏まえ、新社会人にも企画・提案から、最後までできた喜びを感じさせる
▽人前でほめて、やる気をアップさせる
▽ミスは責めずにフォローする。お礼の言葉がなくても、それで当然と思う
▽叱ることも大事だが、感情をむき出しにしたり、相手のプライドを傷つけたりしない
▽飲み会に誘わない 「腹を割って話そう」としても無理。強要せず、相手から「味方」と思われることが大切
「今の若い世代は、仕事人間になりたくないと思っています。趣味も充実した“デキる上司”が理想。
仕事も趣味も充実させた人当たりのソフトな先輩。 そんな理想像を胆に銘じながら新社会人とつき合う−。
なんだか面倒くせえなぁ…なんて思ってると、部下の転職が増える、かもよ。
|
 |
|
|