ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/12/21 師走
2016/09/13 フン!だめ〜!!
2016/09/12 終了〜!!
2016/08/21 夏真っ盛り!
2016/04/08 春の陽気

直接移動: 201612 9 8 4 月  20158 7 6 月  201412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 月 

2006/12/21(木) ・・・・・?
いつのまにか、マークが変わってるぞ?
ココのホームページの管理人、DLIFEさんが
マークを変えているみたいだけれど
マークに意味がわからん???
どういう時に使えばいいのだろ〜・・・

“知ってて得する?”〜矩計図〜
『かなばかりず』と読みます。
建物の基礎から屋根に至るまでの垂直断面図で
外壁部分における各部の高さを示す図面です。
『断面詳細図』と呼ぶ場合もあります。

2006/12/20(水) 一生勉強一生青春 Byあいだみつを
ワタシクシの後輩が美容室を開こうと、現在工事をしています。
今、彼はすでに一店舗あるのだが、2店舗目を出店しようとしている。
そこの工事にワタクシも関わったのだが
なるべく、できる所は自分でやりたいということで
がんばっている。
実際見てみると素人ならではの発想があったり、なかなかの出来だ!
完成を楽しみにしています!!


“知ってて得する?”〜配置図〜
配地図は、敷地内の建物の位置を表した図面です。
建物の位置は、敷地が接する道路や隣地との境界線から、
建物の通り芯までの寸法をいいます。

2006/12/19(火) 大予言
今日の夕方、東の空に地震雲を発見した!!
はっきりと地震雲は知らないが、きっと地震雲に違いない!
皆さん注意しましょう。

“知ってて得する?”〜仕様書〜
設計図書の中の仕様書は、施工方法や構造、材料などの図面では表すことのできない事項を、文章や数値で補足しているものです。
一般的なものとして住宅金融公庫監修の『木造住宅工事仕様書』があります。
公庫融資を利用するにあたって守らなければならない技術基準を含め、一定の住宅性能が得られる標準的な工事の仕様をまとめたものです。

2006/12/18(月) 靭帯ありません
今年はコレでも暖冬だそうです
スキーやスノボーをやる人は雪が少ないみたいで残念ですね・・。
ワタシは去年、膝の手術をし
もうスキーはできません・・・。
この膝さえ何とも無ければ
オリンピックもねらえたカモ・・・・。
 

“知ってて得する?”〜ツーバイフォー(2×4)工法〜
その名のとおり、2×4インチ、2×6インチ等の断面寸法をもつ
木材を主に使用して『枠』をつくり、その枠に構造用合板を
釘打ちしてパネル化します。
このパネルを用いて、大きな箱を作るように躯体を組み立てるもので
枠組壁工法ともいいます。
この壁が耐力壁となり、建物全体にバランスよく配置することで
地震や風圧、屋根や床の荷重に耐えるようになってます。

2006/12/17(日) のろ
今年“ノロウィルス”が大流行!!
ワタクシは、去年の年末に流行を先取りしました・・。
エッグタルトを食べて、夜中にいきなり気持ち悪くなり
トイレで逆流・・・3日間ダウンしました
アレッて温めて食べるからよくないんだよね〜
皆さんもご注意ください

“知ってて得する?” 〜在来軸組工法〜
現在の日本では最も一般的な工法で
土台・柱・梁と組上げて、建物の骨組みを作り
筋かいという斜め材を入れた壁を、バランスよく配置することで
地震や風圧に耐えられるように考えた構造です。

2006/12/16(土) LIVE LIVE LIVE
先日告知したように
今夜は、LIVE!

“知ってて得する?” 〜お茶〜
今日はお茶について。
緑茶・ウーロン茶・紅茶・などは
一つのお茶葉からできる
つまりみな同じで、作る工程が違うのだ!!

2006/12/15(金) この年でやばいでしょ。
週末・年末ということもあって
夕方の渋滞がすごかったおかげで
おしっこを漏らしそうになった・・・。

“知ってて得する?”〜境界〜
新築に際しては
建物を境界線から50cm以上離す義務がありますが
その地域で行われてなければ必要ありません。
他の敷地が見渡せる窓や縁側を、境界線から1m未満に
設ける時は、目隠しが必要です。

2006/12/14(木) もうすぐクリスマス
突然ですが告知
今週末12月16日に、ワタクシがプレイしているバンド
“スーパーオギノバンドwithイエローパワーホーンズ”
のライブがあります。
場所は足利市伊勢町の『リトルバード』というBarです。
その他出演は“山村智宏&ファイブワゴンズ”“フラメンコ舞踊”
が出演です。お暇な方はどうぞ PM8:00‐Open

“知ってて得する?”〜隣地使用権〜

工事などの為、隣地所有者に隣地の使用を請求できる権利です。
家の新築や増改築で、どうしても隣地を使用しないと
工事が出来ない場合、隣地の土地所有者にその土地の使用を
請求できることになってます。
工事用の足場を組む事も含まれます。

2006/12/13(水) 寝不足
ハンパじゃない盛り上がりで、声はカラカラ・・・。
そして疲労・・・・。
きのうの新婦は、イイトコの娘さんらしいから
笑ってはいたものの『なんてオゲレツな人たち!』っと思ってたに
違いない・・。
そして、こんな人たちを披露宴に呼んで大丈夫だろうか?と
思っていたでしょう。
かつてある友人の披露宴の時に
新婦が両親にあてて手紙を読む感動の場面で、出席者の友人が
飲みすぎて『オエ〜!!』と会場にオエツをとどろかせ、そばの器の中に逆流させた時もあったのだ・・・。

“知ってて得する?” 〜延床面積〜 

一般住宅の小屋裏は直下階の床面積の50%までなら床面積に
させません。
天井裏や床下も同じです。
ただし天井の最高高さが1.4m以下で、物置など収納スペースでの
利用に限られます。
これ以上の面積にしたり、天井高を高くすると、階とみなされ
2階建ての住宅でも3階建てに扱われ
たくさんの規制が増えてきます。
建築基準法は、基本的に3階以上だとかなり厳しくなってきます。

2006/12/12(火) 祝!
今日はワタクシの同級生の入籍披露パーティである。
同い年の中で“最後の独身者”と言ってもいいくらい
結婚が似合わないのだ。
その男はサーフィンをこよなく愛し、いろんな国を旅をして
それでいて“歯科医!”なのだ!!
カッコよすぎる・・・。
ワシとこんなにも差があるのか!と思うと、“神はいない”という
結果が出た・・。

今日の
“知ってて得する?”
そんなわけで今日は時間が無いので、以前別のブログでも
書いた事のある事で。 〜非常口〜

映画館・演芸場・コンサートホール
などの出入り口になる‘ドア’は
外開きになっている。

これは内開きにすると
火災などが発生した場合
大勢の人が一斉に詰め寄せるので
ドアを開けることが出来なくなり
閉じ込められてしまうのだ。

どちらにしても
映画館などに行った時は
出入り口近くに座ったほうが
いいようだ。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.