新宿こども囲碁教室-日記
主宰者:藤沢一就による日記です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/25 第5週の為お休み
2012/08/04 8月の土日
2012/07/28 明日は教室あります
2012/07/27 有段者特訓
2012/07/25 夏休み特訓コース開始

直接移動: 20129 8 7 6 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/04/09(日) 六周年
今週で、新宿こども囲碁教室も満六年になりました。多くのこども達が入会、卒業していきましたが、騒いでいた小さい子達が、上達に伴い静かになり、集中していく姿は、いつ見ても嬉しいものです。今月から新たに入った子で、春休みに入門レベルだった子が早くも31k、入門で特訓コースほぼ全日参加は珍しいのですが、集中してやった分だけ上達も順調です。当教室では、入門者はランク無しで、少し打てるくらいになって、35kからスタートします。「そんな下の級は碁じゃない」という人もいますが、最初のうちは簡単に昇級出来る、させる事が、本人のやる気につながってきます。あまり厳しくして、やめてしまうよりも、本人のやる気を引き出す方式を、これからも改善し、続けていきたいと思います。学校の勉強でも、目標は高すぎずに、クリア出来る程度のものを、続けた方が継続しやすい(高すぎて、実現できないと、モチベーションが低下、また、時間等、目標値にこだわり過ぎると、●時間机の前に居たから・・等、実が伴わなくなる事も)様です。今日は秀行研究会なので、院生が集まりました。6時〜8時過ぎまで、今日院生研修で対局した碁を講評してもらいます。昔ながらの研究会ですが、一流棋士に見て貰う、院生達の表情はいつもより真剣です。明日は東北大学に出張。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.