神戸ろんぐ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/05 マンゴスチンデビューしました。
2024/05/03 私の関カレTは何処へ
2024/05/02 満員電車で寝そべる男、邪魔
2024/05/01 ジョグするものは救われる
2024/04/30 パイナップル最高

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 月 

2020/11/30(月) 「自転車っていいな」(後編)
(前回のあらすじ。危うく神戸の海にガラケーぶん投げるとこだった。)

仕方がないので、スーツ姿で颯爽とチャリを爆漕ぎ。

帰りは上り、25分、スーツが重くて暑い。
ゼェゼェ言いながらなんとか家まで辿り着く。

ゆっくりしてる場合じゃない。
でも、なんとか10時には間に合う。

講習には間に合うから、問題はない、ないはず、そうだよ重要なのは講習会に出席することなんだよ。
たとえボロボロになったしても、おれは講習会に行くぜ。みんなが待ってるんだ!

と、なんとか前向きな気持ちでアパートの階段に足をかけた、その時。


……あれ? 鍵、家の鍵無い……


ソイヤッ、ソイヤッ、ソイヤッ、ソイヤッ…!!!

…うーん、家の鍵、パーカーのポケットだな。
六甲アイランドだな。
財布、取れないな。

これは、10時無理だな。

電車乗れないし、財布家だし、家の鍵六甲アイランドだし、チャリで武庫女まで行くとか無謀だし。

今オレにできること? 自転車で六甲アイランドに25分かけて家の鍵取りに帰って、家の鍵持って自転車で家に25分かけて財布取りに帰ることだけじゃないか。

これは…さすがに荒堀に電話……は充電切れてるんだった。

充電器は、…家の中。

ベランダの窓ガラス割るか?
ドアこじ開けるか?
トイレの窓外すか?

いや、落ち着こう。…どうせもう詰んでるんだから。

とりあえず、もう一回六甲アイランド行くか。

仕方がないので、スーツ姿で颯爽とチャリを爆漕ぎ。

1時間前に通った道、25分、スーツが重くて暑い、涙が出そう。

ゼェゼェ言いながら、1時間前にも入った裏口からコソコソ入って、ロッカールームで一時間前に脱いだ着替えから家の鍵を取り出す。

よし、家の鍵ゲット。 …でも事態は一時間前から何も進展していない。

今…オレに…できること…? 自転車で…家に…25分かけて…財布…取りに帰ること…だけじゃないか…。

仕方がないので、スーツ姿で颯爽とチャリを爆漕ぎ。

1時間前に通った上り道、25分、スーツが重くて暑い、涙が出そう。
自分が今何をやってるのか分からなくなる。

ゼェゼェ言いながら、一時間前には開けられなかったドアを開け、当たり前のようにテーブルに鎮座してる財布を引っむ。


そこからはもうこれを読んでる皆さんのご想像通り。

半泣きで荒堀に電話をかけ、半泣きで駅まで自転車を漕ぎ、半泣きで座席に座り、半泣きで駅から歩き、半泣きで女子大生と一緒に門から入れてもらい、半泣きで迷子になり、半泣きで謝罪し、半泣きでこっそり教室にいれてもらい、半泣きで最前列に座るみんなの背中を見ながら、半泣きで講習を受けました。


そして講習会のあとにはパンケーキをヤケ食いし、まるで何事もなかったかのように幸せな気分になりましたとさ。

めでたしめでたし

2020/11/29(日) 「自転車っていいな」(前編)
どうも三宅です。

ぼーっとしていたら、いつの間にか3日分も溜まっていました。

頑張って連載します。


日曜日ですね。
審判講習会がありました。

10時開始のくせに9時15分集合とかいう意味分かんないスケジュールでした。

思い出したくもない最悪の思い出です。

いや、審判講習会が、というわけではなく…。


その日、

審判講習会は服装が正装と決められていたのですが、スーツや革靴は全部六甲アイランドのホテルに置きっぱにしていたので、わざわざ取りに行かなければなりませんでした。

講習会に行く前に六甲アイランドに寄ってスーツを回収してから行くことにしましたが、まぁ案の定寝坊しました。

因みに、この場合の寝坊はデッドラインを超えているわけではなく、漫画とかで主人公が「やっべー、遅刻遅刻!」ってなってるくらいのカワイイものです。

六甲道から悠長に電車乗ってる場合じゃなかったので、仕方なく自転車に飛び乗って朝から爆漕ぎしました。

全力で片道25分くらいです。

バイト先の人に見つからないように裏口からコソコソ入って、ロッカールームでゼェゼェ言いながらスーツに着替えて、駅までダッシュ。

予め調べておいた六甲ライナーの時間にギリギリ間に合い、寝坊は帳消しになりました。

よしよし、9時15分どころか9時に着いてやるぜ。

と、勝利を確信し、ほくそ笑んだ、その時。


……あれ? 財布、財布が無い……


うーむ、ふんふん、なるほど。

これは、9時15分無理だな。

六甲ライナー乗れないし、財布家だし、チャリで武庫女まで行くとか無謀だし。

今オレにできること? 自転車で家に25分かけて財布取りに帰ることだけじゃないか。

2秒前までの晴れ晴れとした気持ちが嘘のようです。

これは…とりあえず荒堀に電話だな。
すまんな、荒堀。こんなオレを許しておくれ。

プルル、ピーーーーーー!!!


……あれ? 充電、充電切れた……


あばばばばばばばば、まずいべまずいべ、こりゃまずいっぺ…!!

…いや、うん、落ち着こう。
今やるべきことは、全力で家まで帰って、財布持って、電車に飛び乗る。
とりあえず10時にはなんとか着ける計算だから、その時謝ろう。

荒堀、心配すんな、講習にはちゃんと間に合うぜ!! (後編に続く)

2020/11/28(土) とんとん
今日は奈良長距離記録会でした。
以下結果です。

女子3000m 
小坂 10’19”83 

女子5000m 
仲野 16’51”34 

男子10000m 
佐久間 30’53”86 自己新 関カレA 西カレB 歴代6位 
若江 31’19”39 
田上 31’58”69 自己新 
平井 32’16”14 
岡田 32’40”67 大学ベスト 
細見 33’56”48 自己新 
岩佐 34’10”02 自己新 
横谷 35’42”68 大学初 
三宅 DNF 
佐々木 DNF 

男子5000mW 
荒堀 22’29”67 大学初 西カレB 歴代4位


僕は5000mW大学デビュー戦でした。今頃かい。高2の自分くらいのタイムでしたが最近は長い距離に合わせていたという言い訳をしておきます。
今シーズン最後の本命は、元旦競歩です。
その名の通り1月1日にあります。東京の新国立競技場の隣で開催されるのに、ニューイヤー駅伝の影に隠れて知名度はゼロです。(ニューイヤー駅伝が無くても知名度はゼロかも)

正直、エントリーしたくない気持ちとエントリーしたい気持ちが鬩ぎ合っていました。
大晦日を1人東京のよくわからんホテルで過ごして年越しするというのが死ぬほど嫌です。生まれてからこのかた20年、大晦日は祖母の家で紅白見ながら年越し蕎麦というルーティーンをしていたのに…

でも、元旦競歩が今年度の日本選手権標準切れるラストチャンスというのもあって、どうしても行かないと行けません。行くからには切らないと意味がないですね。1時間32分。1万のベストペースで押していければ切れるタイムなので、何がなんでも狙います。

では今日はこのへんでー。
なんばウォークのトンテキレストランでとんとん定食食べた三宅、明日の日記頼んだ

2020/11/27(金) 大阪王将餃子バックキャンペーン
餃子一人前につき、一人前無料券はあつい


期間は、30日までです!


遅くなりましたが、細見です。


今日(いつ書いてるかはお察し)の10000mは、なんとか形になってよかったです。


まあ、朝のときは、棄権するかどうか迷ってたんわけなんですか笑


8時起床→
体が重い、足も痛い気がする→
棄権しようかな→
とりあえず、電車一本遅らせる→
いってから、考えることにする→
電車にのる→
爆睡→
体の調子がよくなる→
駅でたいちに出会ってしまう


まあ、きっとヴェイパーのおかげなんですけどね〜


32分30秒まであと1分26秒なんで精進します


ーーーーーーー


テスト週間なんで、特に話すことがなくて申し訳ないです・・・


・最近嬉しかったこと
空知君と初めて(?)しゃべれたこと

コンビニのおでんのおいしさに気づいたこと

・最近かなしかったこと
いつまでたっても、りんごが98円で売られないこと


就活なんもしてなくてやばいんで、12月は、就活月間にします!


みんな、就活教えてください!


あ、あと、2月にあるハーフに出る人募集中です


性別・パート問いません


公認コースです!


一応、2月13日と3月6日に立川であります


申し込み期限は、定員埋まり次第で、1月24日と2月14日までです


ただ、東京は遠いって


おやすみ

2020/11/26(木) なんでや!阪神関係無いやろ!
プレステとプロスピ買って、CPU同士で試合させとけばプロ野球みたいになるんで補強できるんじゃないでしょうか。

数万円の投資で冬季も補強継続できます。

以上、いわさからの代替案でした。



早速、駅伝の感想から。

チーム全体としては悔しいですが、僕もふとしさん同様にとてもワクワクさせてもらいました。

選手の皆さんには感謝です。

お疲れさまでした。

来年は自分が走ってシード獲る!とか言える実力ではないのですが、

ロング全体の人数が減少してきてる中、佐久間さんや松井さん(矢田さん?)の穴をみんなで埋めて今年と同等かそれ以上のレベルのチームにするには、

僕や細見、三宅あたりがもっとタイムを上げないといけないなと思いました。

具体的に言うと、

3人抜けて区間1つ増え、新1年生は考慮しないとすると、今年メンバー外だった4人が来年メンバー入ることになります。

たがみ
りくや
おかだ
たにがき

が、メンバー外上位ですが、岡田は留学の関係で来年は不明らしいのでその次となると細見、いわさ、三宅の順になります。

ミドルの人達に頼りっぱなしも申し訳ないですし、自分が頑張らないといけないなと思います。

細見も同じこと言うてたのでここらへん3人でもうひとつ上のレベルにいきたいです。

32分台(欲張れば32分半)目指してあと1年頑張ります。



と、ここまで大口を叩いたのですが、京阪神はごみタイムでした。

1週間前に足痛くなりポイントがほぼできなかったのが原因でしょうか。

疲労とれて逆に良いかんじじゃね?とも思ってたのでよく分からないですが、
残念です。

今週の10000に向けても今から練習できるわけでもなく、調整するしかないので、不安が残ります。

とりあえず、精一杯がんばります。

陸上の話はこんなもんで。



お魚でポケモンクリアって知ってますか?

YouTubeのチャンネルです。

最近ちょこちょこ見てます。

名前の通りお魚(水槽で泳いでるやつ)がポケモンをプレイします。

前まではサファイアやってました。

3000時間を満たないぐらいのプレイ時間で殿堂入りしてました。

今はリーフグリーンやってます。

昨日フシギバナに進化してました。

ただし、ジムバッチはまだ1個の模様。

気になる人は是非見てみてください。

ずーっと生配信してますが切り抜き(?)が特におもしろいのでおすすめです。



明日は…

2020/11/25(水) ソフトバンク強すぎ
日本シリーズ終わるの早すぎて…

野球の試合見ながら補強してたんですけど、シーズンオフどうしようかな、何かいい代替案ないか募集しています。

ソフトバンク強すぎですね。

でも選手の表情とか見てる感じ、ソフトバンクの選手たちはのびのびやっているように見えました。

ゆるゆるやるわけじゃないですけど、楽しんでできる環境って大事ですよね。

そこから生まれる強さをソフトバンクからは感じました。

こんばんは、小坂です。

早速陸上の話〜

丹後駅伝、京阪神お疲れ様でした!

京阪神の振り返りをしたいと思います〜

800と400とマイルに出ました

もはやロングなのかミドルなのか短長なのかよくわかりませんが…笑

総括すると、タイムは良し、順位は悪し、です

800とか2’20”切ったの中3ぶりですし、400は67”がベストだったんで大幅更新です

ちなみに合宿の全員マイルのラップ最高は74”です、真剣に走ってたのに、どういうこと

でもー、順位はとり逃しばっかでした

800も勝てたレースでしたし、400もあと1点は取れたやろな、って終わった後の疲労具合からは思います

ずーっとなんですけど、詰めが甘いんですよね

今回はそれが順位に現れたって感じです

練習でもゴールラインを走り抜けるとか、当たり前なんですけど最後まで出し切る!!!ってことを重点的にやっていかないといけないですね。

頑張ります!!!


次は今週末の3000です!

この頃800の練習しかしてなかったので走れる自信があんまりないです笑

突っ込みすぎないように気をつけます(何回め)

終わります!

明日は〜

2020/11/24(火) 初対校戦を終えて
こんばんは、よこたにです。

先日、京阪神対校戦に出させていただきました。
1500mを走って4'14"20の5位でした。

得点分析では2位でしたが、結果は5位ということで、よろしくない結果を残してしまいました。タイムも全然ですね…

原因は数え切れないほどあると思いますが、主にスピードのキレが皆無だったのと調整不足かと思います。

試合前の1000インターバルでは3'15でもまわれないという酷さで、これはやばいなと思ってました。

駅伝前にはふくらはぎに違和感を感じて練習量も落としていたので、疲労はないと思っていたんですが、謎に足が重くてこなせてませんでした。

練習内容からすると結果はこんなもんかなーと思いますが、今回は記録会ではなく結果を残さないといけない対校戦だったので、なにがなんでも調子を合わせられるようにしないといけなかったなと思います。来年はしっかりリベンジしたいです!

自分の1500は終始篠原くんにひっぱってもらい、ラストたれるというゴミレースをしてしまいましたが、対校戦を通して、単にタイムを狙うようなレースとは違う「勝つレース」の難しさや面白さを感じることができたんじゃないかなーと思います。

また、同回生や先輩の競技を全部実際に見れる機会は意外とあまりなかったので、今回見れて良かったです。

特に、ささきくんのマイルは個人的に面白かったです。高校時代は顧問の先生からお前は最終兵器やから出さへんねん()って言われ続け結局走らんまま卒業してしまってたので、地味にマイル初レースやったみたいですね。5000終わりでしたが、想像以上に速かったですね、彼。
とにかくマイル走っているのが新鮮でした笑。

オープン種目で普段出れない競技に出れるのもこの対校戦の面白さのひとつかなと思いました。やってる側はもちろんでしょうけど、見てる側も楽しいです笑

僕はオープン種目はマイルとかには出場せず、5000だけ走りました。17分ぐらいでペーランに近い感じでしたが、普通にしんどかったです。でも気楽に走れて少しずつ前の人を拾いながら走れて楽しかったです。最後の直線で阪大の人を1人抜かせなかったのは少し心残りですけど。

僕の大学初の対校戦はそんな感じでした。自己評価は低めですね。次回はもっと活躍してみせます!必ず!

次の試合は奈良長距離記録会!(遠い…)
10000を走ります。
目標は32’30切りです!

では、今日はさようなら。おやすみなさい。

2020/11/23(月) 鬼滅の刃が日本一は納得がいかない(過激派)
二回の岡田です。

京阪神対抗陸上競技大会の結果(敬称略)

男子100m オープンの部
細見 13″97(+1.7) 大学初

女子400m 対校の部
小坂 62″76 大学初

女子800m 対校の部
小坂 2′19″65 2位 大学ベスト
前田 2′36″41

男子1500m 対校の部
篠原 4’10”57 1位
横谷 4’14”20 5位

女子3000m 対校の部
仲野 9′57″12 1位
岡下 10′44″23 2位

男子5000m 対校の部
佐々木 15'33"27 3位
岡田 15'59"22 5位

男子5000m オープンの部
佐久間 15'07"14 大学ベスト
田上 15'43"35 大学ベスト
谷垣 16'45"17
細見 16'46"99
横谷 17'08"96
岩佐 17'27"14

男子10000m オープンの部
佐久間 33'11"90

男子4×400mR オープンの部
佐々木-篠原-小原-山本空 3'33"23

女子4×400mR オープンの部
佐長-和三-山口-小坂 4'14"88
臼井-前田佳-園田-岡下 4'40"85

出場した方々、お疲れ様でした!

と言う事で、今回は日記で書くのは久々となる試合の振り返り


今回は5000m対抗の部に出場させて頂きました。

結果は全然良いところがなく、得点分析からだいぶ落としてしまったので、チームには悪い事してしまったなという気持ちで一杯です。

また、結局最初から最後まで後輩の佐々木に引っ張らせてしまったのも、自分としては本当に不甲斐ない限りです。

どうも自分の中でうまくいくイメージを描けなくなりつつあるように感じています。

それは、調整不足やレースを意識した練習不足が大いに有りますが、何よりも、最近の一つ一つの試合が一体どんな目的で、何を得る為に走るのかが曖昧すぎるせいで、うまく次に活かし切れていない。


高校の時の、ノリと勢いで乗り切る頭の悪いレースから抜け出せていないなあと実感しています笑

もっと自分の体と向き合いながら、練習の中で、実力向上に加えて、正確に自分の力を見極めることが出来れば、自ずと一つ一つのレースでの成長を感じれると思います。

いつまでも反省ばかりの試合を続けるわけにはいきません。

いよいよ記録会も終盤を迎えてきます。

ここから実力をどうこうする事はもはや出来ないので、せめて自分にとっての最高の調整で試合に臨みたいです。

それでは今日はここまで

おやすみなさい

2020/11/22(日) パ・リーグ1部、セ・リーグ2部説
こんばんは、山本です。


ここまで駅伝メンバーと田上が駅伝を振り返ってきた流れで、
俺はどんなテンションで何を書いたらいいんやろ、
とちょっと悩みました。笑


特に語れることもないので、自分なりに駅伝の感想を書きます。

正直な感想

僕は凄く嬉しかったです。

今まで3年間、駅伝で苦しい展開を強いられてる神大を見てきました。

その中で最後の年に、今までなかなか競ることのなかったチームとバチバチのシード権争いをしている、
それを見て本当にワクワクしたし、感動しました。

チームとしては悔しい結果に終わりましたが、
「俺が走ればもっと・・・」なんて僕からすると0.1ミリたりとも思えない(去年までも思ってなかったけど)
メンバーの人たちが残した結果なので、眩しさしかなかったです。

メンバーの人もサポートに回った人も本当にお疲れ様でした。


あと、個人的な話になりますが、引退しました。

弱い僕ですが自分なりに部活を全うさせてもらえた神大陸上部の環境には感謝してます。

特に入部当時初心者同然だった僕を受け入れてくれた先輩達、同期には感謝しかないです。ありがとうございました。

ただやっぱり陸上やってて悔しさ、情けなさを感じることばかりだったので、
今後の人生ではいい思いをしたいと思いました。
(人生の勝利が何なのかはわかりません)

これからも後輩のみんなを応援してます。
まずは明日の京阪神から始まる諸々の試合頑張ってください!

また卒論とかが落ち着けば部活に行こうかなと思います。

では

2020/11/21(土) 感謝
更新遅くなってすみません。

どうも、たがみです。

丹後駅伝から1週間。

ここまで選手7名に振り返りをしてもらったので、総括といったところでしょうか。


正確な分析はとってなかったですけど、"十分に"ではなく"確実に"シード権を取れる位置にいる。

ロングみんなに共通した思いだったと思います。

2回の選考を終え、例年以上の記録争いでより現実味を帯びてきていました。

駅伝までの2週間、ロングの士気の高まりはほんとにすごかったです。


一方僕はというと、ロングP長にもかかわらずって言い方は良くないかもですが、駅伝の選考に落ちました。

おそらく久しぶりのP長、駅伝走らない案件です。

今年が最後と思い頑張ってきましたが、自分の不甲斐なさに悔しいの一言しかありません。

どん底まで気持ちが沈みました。

1週間ほど引きずるほどに…

でもくよくよしていても仕方ない。


今思えば、高1から今まで幸運にも駅伝メンバーにずっと入れた経験があるから、選ばれなかった人の気持ち、そしてサポートする側の気持ちというのが理解できた良い機会だったと思います。



そして駅伝当日。

松井さんのゴールを固唾をのんでみんなで見守っていました。


10秒の差でシード権を逃し、今まで陸上やってきた中で最大級に悔しい思いをしました。

走った選手なら、なおさらその思いも強いと思います。

この悔しさはずっと消化できないまま残るでしょうけど、時間がかかってもどこかでその気持ちと向き合い、前へ進んでいかないといけない。




最後になりましたが、4回生のみなさんほんとにお疲れ様でした。

4回生の背中を追ってここまで強くなれました。

最後にちゃんと挨拶できないまま終わってしまったので、また集まる機会が許されればぜひ会いたいです。

本当にありがとうございました。



来週からは記録会ラッシュが始まります。

駅伝関連でいくと、半年後になりますが全日本駅伝選考会への出場切符。

次へのステップとして、これはなんとしてでも勝ち取りたい。

今までもなかなか届かなかったものだからこそ、目指すべきものだと思います。


P長として、残り任期で行動や姿勢を通してみんなに何か残すことができるように頑張りたい。

そして個人として、何か後輩に形ある結果を残したい。

この2つを胸に、練習していきます。


今日はこの辺で、さようなら。

2020/11/20(金) 無題
こんにちは、まついです

駅伝から一週間が経とうとしていますが、一応お疲れさまでした

7区を走りました

まず、本当に悔しいし情けないです

僕に区間にはタスキがつながらないことは試合が始まる前から分かっていたので、集団で走ることを想定していました

繰り上げになると順位がごちゃごちゃになるので応援のいない今年は難しいと思っていました

僕が知っている最後の情報では6区の6キロ地点くらいで10位の近大と30秒の差があって神大は11位
つまり、自分の区間で一緒にスタートする近大の選手に30秒くらい先行すればシード権獲得できるという計算でした

最初は誰も前に出なかったし、あまり遅いレースになると30秒は確実に離せないので、自分で引っ張ることにしました
どこで離そうかと考えながら走って、登坂で離そうとかしたのですが向こうの方が強く、半分過ぎたくらいで近大含む3人の集団から離されそのまま徐々に離されてしまいました

しかし、ゴールしてみれば大体大との勝負だったらしく、10秒差での11位と聞いたときは何とも言えない気持ちになりました

最初もう少し冷静な入っていれば、中盤あと少しだけ頑張って集団についていれば
本当に後悔しかないです

区間の記録も去年とコースは違うものの、中盤垂れたこともあり、全くよくない結果でした
もし僕がベストの走りをしていればこの記録より10秒なんて速く走れていたはずです

今年は自分の中で陸上最終の年ということもあり、人生で一番陸上のこと考えて生活していたし、夏の怪我の期間を除けば春から夏にかけて今までで一番練習したのは確実です

でも、秋以降の試合で結果が伴わず一番苦しいシーズンでもありました
関西インカレあたりは、毎日のように早く引退したいとおもっていましたが駅伝の選考が終わり強いチームができてからの2週間はモチベーションも高まり、陸上が楽しかったです
このような気持ちが出来たのは後輩たちの頑張りのおかげなので感謝しかないですし、だからこそ本当に申し訳ないです

今でも気持ちが切り替わっているかといえばそうではなく、陸上のことを考えたらしんどい気持ちになります。
ですが、後輩たちは日記を見ていると次に向かって進んでいるようなので安心しました。これからは記録が出る時期だと思うので頑張ってください。応援しています。

僕も時間がたって思い出話として人に話せるくらいになったらまた部活に顔を出そうかなと思います


最後に、ここまで一緒に4年間頑張ってきた同期の3人には感謝しています。
自分が苦しいときでもほかの3人が頑張っていたから、そこで練習頑張れたし、楽しく部活が出来たと思います。ありがとう。

今回は暗い話題になったけど、次日記書く時までには何か明るい話題を考えときます。

おわり。

2020/11/19(木) 楽しんでこい!
ちょっと日またぎました。
どうかお許しを。。。

丹後駅伝お疲れ様でした。

6区を走りました、佐々木です。

はじめに、
本当にありがとうございました!!


襷を繋いでくれたメンバーの皆さん、サポートの皆さん、補助員・学連員の皆さん、おかげさまで止まりたくなるくらいキツかったレースを何とか気持ちを切らさず走りきれました。

僕の区間は神大が補助員だってので神大のウィンドブレーカーが見えて、とっても安心出来ました(^^)/


振り返りの前に、レースプランから。
最初の1キロは3′05で入って、そこからは3分10秒ちょいで押していきたいと考えていました。


長居のTTで良い感じに走れので、10キロ前までは余裕をもって走れるかなと思ってましたが、、

結果、見積もりが甘すぎました。


では、当日の話を。。


シード権内でレースが進められていてワクワクと緊張が高まりまくってました。緊張の方が大きかったですが笑


走り始めて1km、予定通りのペースを余裕を持って通過出来ました。ただ、後ろの近大の選手に1.5kmくらいではもう抜かされました。

自分よりはるかに格上の選手とは分かっていましたが、5キロまでは先着したかったです。

来ると分かっていても抜かれた時は、「もう来るんかよ」と。
少し焦りました。


ほんの一瞬ついて行きましたが、自分の維持出来るペースでは無いと判断し、単独走へ。


あとは前から離されずにゴールに向かうだけなので、自分のペースを維持しよう維持しようと努めました。


ただ、5km過ぎからペースが落ち7km付近で中継所では約1分差あった大体大に抜かれてしまいました。


あっという間に抜かれましたが6区はほぼ直線のコースなので前の目標を見失うことなく走れたのは良かったです。

それと京丹後市の方々の応援が本当に温かく踏ん張れました。


直線のコースって追いかける側やと最高のコースですね

来年走ることがあれば、この6区で追いかける立場になれるくらい強くなっていたいです。


最後の坂は言うまでもなく、しんどすぎでした。ライブ配信のアーカイブを見るとフォームがめちゃめちゃでした。
あと、走り終わったあと倒れ込んでる姿がめちゃめちゃズームされてました。


振り返りとして反省を書こうとしましたが、ほぼほぼ時系列に起きたことを書き連ねただけになってしまいました。


今回のレースは辛く辛く辛いものでしたが、シード権内で襷を貰い、格上である他大学の主力の選手と走ることが出来ました。


シード権という近かった目標を達成出来なかったことには悔しさが募る一方ですが、もっと上を目指したいという思いは高まりまくりです。
今年のチームでシード権を取りたかったので良い経験と一言で済ますのは辛いことですが、来年の駅伝にとってはプラスな事かなと思います。


チームとして互いに高めあえるような練習をして、今年のチームを超えていきたいです。今年のチームを超えて戦略を練ればシード権以上の結果が出るはずです。
というよりも、今年のチームは超えなければいけない1つ目の壁ですね。

自分自身の練習にいっぱいいっぱいになり過ぎずに、チーム全体で良い練習になるようにしたいです!


記録会シーズンでは来年の記録審査や大会の出場資格のために頑張って、冬をこえたのち成長した姿を見せればなと思います。


今日の題名は若江さんから襷を貰った時かけられた言葉です。

半分くらいまでこの言葉が頭の中にあり、抜かされた後も落ち着くことが出来ましたが、後半は考えられないくらいキツかったです。


今回の駅伝ではレースを楽しく走るためには強さが必要、ということを学びました。


レースを全力で楽しむためにも力をつけます!


来年の駅伝では、他大学の主力と肩を並べられるように

来年の関カレでは高得点稼げるように、

僕は走り続ける。


最後かっこよく締めてみました。

それでは!

2020/11/18(水) 振り返り
こんばんは、若江です。


駅伝の振り返りします。



今年は選手として出場する以外に駅伝主務という仕事もしました。

初めてチームを代表してエントリーや学連との連絡、輸送の手配などをやってみて、いつも出てる試合はいろんな人に支えられて出ることができるんだなと改めて感じることができました。

特に今年は学連としても例年とは異なることが多く、開催するだけでも本当に大変だったんだなと思います。

去年、一昨年よりも走れることのありがたさを感じました。



ここからは選手としての振り返り。


まずは個人。

今年は5区を走りました。

5区を試走してのイメージは6区よりもめっちゃ楽って感じでした。

ただ、本番走ってみて全くそんなことはなかったです。

これまでのどのレースよりもキツい12.3kmでした。


今年は春頃まで続いていた怪我のせいもあり、なかなか調子が上がっていませんでした。

記録会や関カレでもベストな状態で走ることができず、結果もよくありませんでした。

しかし、ギリギリ駅伝直前には自分がいいと思える状態まで持ってくることができたので、いい走りができる自信はありました。

結果は今の自分のベストからすれば妥当なタイムだと思います。


ただ、駅伝全体でみたレースの内容としてはあまりよくなかったのかなと思います。

襷を受け取ったときは前の2校とは約1分差、後ろとは約30秒差くらいでした。

次の太一が楽に走るためには前との差をできるだけ縮め、後ろを突き放すことが必要でした。

しかし、結果的に前とは差が開き、後ろには詰められてしまいました。

走っているときにも前二人が離れていき、後ろからは近づいているなと感じていたので、なんとかしないといけないと思いつつもキツすぎてペースを維持するのでやっとでした。

例年、5区,6区には力のある選手が集まるので今の自分の走力では区間10位以内で走るのは難しいと分かっていましたが、ここまで力の差を見せつけられるとは思いませんでした。

去年、6区でボコボコにされてから来年はエースが集まる区間でも戦える実力をつけようと練習してきましたが、まだまだ足りませんでした。

シードを取るためには29分台、最低でも30分台前半で走れる力は必要だと感じました。



次に全体。

ただただ悔しいです。

これまでも駅伝では悔しい思いをしてきましたが、今年はこれまでとは違う悔しさを感じました。

今年のチームはこれまでよりも確実に強く、シードを取れる実力があると信じていました。

10秒差でシードを逃すとはおそらく誰も思っていなかったはずです。

全員が悔しい思いをしました。


これから大切なのはこの悔しさから来年以降への対策を考えることだと思います。

これまで10位からかけ離れていた神大がシードまであと一歩というところまで来ることができました。

このあと一歩のために何が必要か、シードを取ったチームとは何が違うのか、ちゃんと考えてこれからに生かさないといけないです。


次の丹後まであと一年、全員が具体的な目標を持って練習に臨めば来年は今年よりも強いチームができあがるはずです。

駅伝だけでなく、関カレでもロングで大量得点できるようなチーム目指して頑張っていきましょう。

2020/11/17(火) 不安・現実・敗北
こんばんは。
4区走らせていただきました矢田です。

悔しいと申し訳ない
これらの感情しか残っていません。



当日は何があってか、レース中に
今までになく焦っていたんだと思います。
いつも通り走れれば遅く見積もっても
30秒は早く走れたハズです。
僕がタスキを受け取った時は8位でした。
みんなの期待をのせて、
チームの雰囲気も波にのってるところでした。

でも、余裕があったはずなのに
貯金を切り崩してしまいました。

みんなは出し切って走った中、僕は
100%の走りから程遠い走りをしてしまいました。


佐久間さんと同じでここ数年の駅伝は
正直悔しいという感情があまりありませんでした。
でも今年は違いました。
シード権と10秒差。
10年走ってきて初めて本当に悔しいと感じました。
これが負けることなんだと思いました。



ツキでもなんでもなく
本来ならば確実に掴んでたと思います。
台無しにしてしまって
悔しさと申し訳なさしかないです。


パート長の田上くんが
あんなに期待してくれたのに
裏切ってしまいました。
みっともないです。


特に同期の松井くんは今年で最後なので
一番申し訳なく思っています。
ずっと横で努力してる姿を見てきました。
最後に華やかな終わりを迎えられる
ハズだったのに、とどめを刺してしまいました。

もう走りで返すこともできないので
本当に申し訳ないです。
(申し訳なくなるのがわかってるなら
しっかり走れって話ですが…)



まだ来年以降残ってる方には
もう2度とこんな思いしてほしくないです。



個人として

今年は10000mのレースを何本も走りました。
来年よりも仕上がっていました。

それでも良くなかったのは
自分に自信が持てていないことでした。
みんなが3'05でやる練習も
行くんだという気持ちより
行けるかな、と不安になったり
(結局この日は垂れた)
10000m31分台狙うっていうみんなに対し
僕は32’30出たらいいかなとか
メンバーのみんなと
求めるものにズレがあったと思います。

3'10で回す行為自体に
怖さを感じたりしました。

安定した走りがテーマでしたが
正直、それは自分に対する自信のなさの
裏返しだったんだと思います。

とても情けないです。

個人のレースでは安定した走りというのは
とても大事でしたが
いざチームのために走るとなった時
それはとても足枷になりました。


そういう求めるもののレベル差が
今の実力につながってしまったと思います。





最後に

ふとみんながポイント練習してるのとか見て
なんで走ってるんだろな
とかたまに思ったりします。

私たちがしている走りは
ファンランでもなんでもなく
あくまで競技です。

しんどいしキツいし疲れるし
楽しい時の方が少ないと思ってます。
(楽しいのが悪いとは言いません)


それでもやるのは積み上げたものが
結果として現れる、ここに魅力があるから
だと思っています。

結局実力は伴わない人間でしたが
それでも実力主義、結果主義だと
思っている自分からしたら
結果にとことん貪欲であってほしいです。


過程を評価するための材料は結果です。
頑張ってない人はいないと思いますから



でも今のみんななら大丈夫。
もう前を向いて走っていると思います。


漫画の言葉を借りますが
勝負ではほとんどの人、チームが
負けるわけです。
負けるために勝負してるようなモンです。


しんどくてキツくて
普通じゃないことしてるんだから
どうせやるなら負けるのは勿体無いです。




ぼくのことは反面教師のように
思っていただければ幸いです。
頑張ってください。


来年には32'15じゃメンバー入りできないぐらいに
なってたらこんなことにはならないかな。笑


ありがとうございました。

2020/11/16(月) 一念発起
こんにちは、足が湿布だらけのしのはらです。ご無沙汰しております。

えー、一昨日、昨日と大先輩のお二人の想いのこもった日記に続いて執筆するのは恐縮ですが、僕も今回の丹後駅伝の振り返りしていきたいと思います。

まずは、大会の開催にあたって補助員をしてくださった他パートのみなさん、そして大会当日付き添ってくれた先輩方、本当にありがとうございました!朝早くからほぼ1日を費やす業務の苦労は言わずもがなです。それでも第五中継所でそのうちの何人かに挨拶した時、ねぎらってくれて本当にうれしかっです。感謝しかありません。


さて、肝心のレースですが、今回はレース前に色々と思うことがありました。

まずは、試走の話です。僕のスケジュールのせいもあって2回目の試走に参加できず、結果、駅伝メンバーに選ばれた後、大会直前に急遽3回目(僕にとっては2回目)の試走に行かせていただきました。ほとんど僕のわがままによって試走に付き合わせてしまった岩佐さん、矢田さんには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。そしてお金を工面してくださった荒堀先輩にも迷惑をかけました。ただ、あの試走のおかげで駅伝を走るイメージがくっきり描けました。

次は駅伝選考の話です。正直、今年の駅伝については僕はあまり重く考えていませんでした。もちろん全力で選考に挑むつもりではありましたが、選考ギリギリまで800mの練習に取り組む中、なにがなんでもという気持ちはありませんでした。しかし、結果として僅差で僕が部内7番、そして駅伝キャプテンの田上さんが8番。おそらく誰よりもこの駅伝にかける想いが強い田上さんを差し置いて駅伝メンバーに選ばれました。実際のところ田上さんにメンバーを譲ろうかとも思いました。でも、駅伝にかける想いが強いからこそ、田上さんがその提案を受け入れるとは思えませんでした。僕の頭の中でそれまではぼんやりとしか考えていなかった駅伝が急に具体的な形を持って、大きな責任を伴って姿を現しました。どうしてもいい走りを、田上さんが納得できる走りをしなければいけない、と強く思いました。

そうこうしてるうちに駅伝のミーティング。試走の時から走るなら3区と言われていましたが、実際は下り坂に対して苦手意識がありました。試走を通して、距離が短いこと、寄生虫走り(※寄生虫のようにいやらしく人の背後をついていく走り方)しかできない篠原にとって周りに出来るだけ人がいる可能性が高い早めの区間であることを考慮して3区を走ることに決めました、というより矢田さんが決めさせてくれました。これで下り坂から逃れられなくなった篠原にはあまり長距離練習を詰めていないという不安材料もありました。しかし、その負の印象を跳ね除けるほどの強い思いは先述のようにありました。やれることは全部やろうと思い、Youtubeで坂道の走り方を見て、去年3区の田上さんに3区の走り方を聞き、食事の仕方にも気を使って、走る前に持てるだけの自信を持って臨めた、これが僕にとっては大きな成長でした。

あと、もう一つだけ!僕には今シーズンに対するモヤモヤがありました。シーズン序盤で専門の800mではベストに近い記録を残しながらも肝心な大会では思うようなタイムは出ず。また、いくらスケジュールの問題があったとしても関西インカレの自分の走りは自他ともに気持ちのいい走りではなかった。自分に実力が有れば、2つの大会で結果を残すこともできたかもしれない。知らないうちに誰かに迷惑をかけるなんてことはなかったのかもしれない。だから駅伝では自分にとってもチームにとっても気持ちのいい走りをしたかった。誰も傷つけない、むしろ誰かに何かに貢献する走りをしたいと思ってました。

こんなことを考えながら僕は駅伝当日の朝6時のバスに乗っていました。

結果として今シーズンで1番自分が納得のいく走りができたと思ってます。ただ、自分の走りに納得がいっても、シード権というチームの目標を達成できなかった時に悔しさが募る。これは駅伝だからこそ生まれる現象ですね。でも、スタートには平井さんがいて、ゴールには矢田さんが待っていた。この安心感もまた駅伝だからこそ得られる楽しみです。改めて悔しさも楽しさも含めて駅伝好きだなって、そう思える大会でした。

チームとして届かなかった10秒は小さいようで大きな差です。誰か1人がどうにかできた10秒ではなかったと思います。来年に向け、もっともっと実力を上げ、チームとして全員でこの10秒に臨まなければいけません。でも、目標があるってことはある意味で幸せかもしれません。来年もまた悲願に向かって走れることに幸せを感じつつ、振り返りを終えようと思います。

Have a nice day !

追伸
矢田さんへ
僕が3区を選んだ理由は上に書いたこともありますが、大きな理由は矢田さんにタスキを渡せることでした。3区のラスト1キロ、中継所が見えた時に筋肉千切れるくらい頑張れました。ありがとうございました^ ^

2020/11/15(日) 補助員、学連員、応援してくれた皆さんありがとうございました。
こんにちは平井です。


とりあえず自分のこと書きます。


ホテルのこととかは多分来年の参考にはならないので割愛します。



アップ場所は普通でトイレは2つでした。トイレは若干混みます。


アップしながら1区見てて、スローペースと聞いたときはやられたなと思いました。じゃあ佐久間じゃなくてよかったなと。


1区の7kmあたりで佐久間が前で遊んでるの見て上位で来るの確信してました。


というか正直、区間聞いたときに佐久間は絶対上位で来るのは確信してました。


正直思ったくらいで襷もらったんですけど、やっぱり凄すぎる順位に若干焦りました。


ただ、佐久間に求められてた走りは区間上位で帰ってくること、僕に求められてたのは終戦させないことだと思うのでとにかく大崩れしないことを目標に走りました。


あと、いつもだと2区終了時点で集団がバラけるので1、2区はセットだなと思っていたんですけど、1区が混戦だったので1、2、3区でセットだなと思って走り始めました。

なので最低でも10位が見える位置で襷渡せればと思って走り始めました。



最初はすぐに5人くらいに抜かれましたけど全員格上の選手だったのでついていかず、かといって抑えすぎないように走りました。


向かい風だったので不利な気もしましたけどずっと単独走して、4kmくらいで近代に抜かれました。

で、坂入って2人に追いついてラストスパートで若干負けて篠原に襷渡しました。つまり9位と僅差で襷渡しました。


その2人にラスト勝ってれば区間順位も2つ上がって9位でたすき渡せたのでもったいないことしたなとは思います。まぁもう一回ラストだけ走っても勝てないですけど。


走り終わったあとすぐは坂でペースかなり落ちたのと最後2人にやられたのでやらかしたかなと思いましたが、冷静に考えて最後の坂は誰でもペース落ちますね。


まぁ、決して良くはないけど最低限ではまとめれたかなと思います。


最初もうちょっと攻めてればあと、10秒縮められた可能性はありますけど逆にあと10秒分垂れてた可能性もありますし、その後の展開を考えるとあのレース構成しかなかったと思います。


実際篠原が思ってたとおりいい走りしてくれて、1,2,3区で思った通りの展開に持っていけたので良かったんじゃないかなと思います。


前半で思った通りの展開になったの100%僕以外のふたりのおかげですけど。


個人的な振り返りはこんな感じです。





全体的にはほぼ佐久間と同じ感じの感想です。


僕らはやることやったし、全員100%に近い力は出したと思います。


(区間予想順位、松井以外はプラスマイナス1で当てました。つまり、予想くらいではみんな走ったと思います。)



その中でシードまであと10秒足りなかったのは運がなかったとしか言いようがないです。



4回生が責任感じてましたけど、君らのおかげてチーム全体がいい雰囲気で駅伝に迎えてたと思いますし感謝しかありません。


いい思いさせてあげられなかったといえるほど僕に実力がないのであれですけどやっぱりもう1度このメンバーで走りたいです。



来年のことは無責任なこと言えないですけど、シード権獲得是が非でも成し遂げたいです。



まずは、このあとの記録会ラッシュ頑張ります。

おわり。

2020/11/14(土) とりあえず
佐久間です。

1区 佐久間 28'11" (9.0km) 区間5位
2区 平井 26'33" (7.7km) 区間13位
3区 篠原 20'47" (7.0km) 区間8位
4区 矢田 32'52" (9.8km) 区間12位
5区 若江 38'18"(12.3km) 区間11位
6区 佐々木 43'59"(13.3km) 区間12位
7区 松井 40'52"(12.5km) 区間12位
総合 3:51:32 11位

お疲れさまでした。今年の神戸がkゲホッゲホッ

まじめにやります。


まずは応援・サポート・補助員・大会運営等有難うございました。
一回一回の大会を開催することすら難しい一年の中で、自分の中で一つ目標としていた大会に臨むことができたことの有難さをひしひしと感じています。
一つ一つの機会を大切にすることを改めて胸に刻もうと思います。
今後も試行錯誤は続くと思いますし、元通りになることは当分の間はないでしょうが、その中で皆でできることをコツコツと取り組んでいきましょう。


結果は11位と目標としていたシード権を逃し、言葉では言い表せないほど悔しいです。

目標がシード権ということは毎年恒例ですが、今年については僕含めロング(願わくば部員)全員が十分に実現可能だと信じていたと思います。
それに、そのことに対する慢心も一切ない状態で臨むことができていました。
ですから、これだけの状態で臨んだこの大会で今年もシード権に届かなかったことは率直に信じられていません。
最後のゴールの場面のを見ていた時の感情を忘れることはないでしょう。



ただ、いい駅伝ができてよかった!という思いの方が個人的には大きいです。


僕が一回生の時にシード権は取ったものの、それは色々な偶然や幸運が重なって転がり込んできたものです。
結果的にいい思いはできましたが、事前の下馬評は決して高いものではなく、自分たちの実力で勝ち取った結果とは恐れ多くて言えません。
さらに、後輩がチームに加わり始めてからは10位のラインをはるか後方から眺め続けることしかできず、悔しいという感情すらありませんでした。
しかもチームとしての力をほぼ発揮したうえでの結果ですからなおさらです。

ですから、今年はいける!という確信を持てるチームに加わることができた時点で十分に嬉しかったというのが本音です。
その上で一人一人が立派に走り切り、望んでいたものではないにせよ心の底から悔しいと思える結果をチームとして残せたことは誇りに思います。
自分がそれに少しでも貢献できていると思ってくれる人がいるのであれば、それだけで十分にこれまでの僕の頑張りは報われます。
これまで決して届くことの無かった相手とがっぷり四つに戦い、これでだめならしょうがないと思うほどにやりきれました。
一緒にここまで取り組んでこれた皆には感謝してもしきれません。

それでも、もしあれがこうだったらと思いを巡らせる点は多々あります。

もし例年通り8区間での駅伝ができていたら。
もし繰り上げの時間があと5分遅かったら。
もし応援の人がいて状況を教えてもらえていたら。
もし自分と誰かであと10秒削れていたら。
もし自分があの時もっと積極的になれていたら。

もちろん、すべてが終わったからこそ言えることではあります。

それに、自分に関してはコロナ禍の影響で病院実習の規模が大きく縮小するという偶然があって初めてここまでやってこれました。
運に見放されたように感じるとしても、実は気づかないうちに様々な幸運があってここまでこれたのかもしれません。
その上で、レースの中で他大に少しだけツキがあり、こちらに少しだけツキがなかったのでしょう。
70キロ走って10秒差とはそのくらいの差だと思います。



特殊な状況の中で、練習の傍ら申し込みのやり取りや試走の準備もしてくれた三回生と二回生には特に感謝しています。
レースには一人しか走れませんでしたが、駅伝としては幹部として立派な働きをしてくれていました。
今年、シーズンを通して活躍してくれた一回生とともに、来年以降は実際のレースも存分に味わってほしいです。



今年の四回生に最後にいい思いをさせてあげられなかったのが一番の心残りです。
あの時の駅伝に始まり、これまでチームの柱となって頑張っていてくれました。
いつかのどこかの駅伝後の飲み会で、松井かふとしかその両方か(矢田ではなかった笑)が、シードを取ってみたい!、と言っていて、いい思いをさせてもらった身としてそれを叶えてあげたかった。
一年時に関西インカレの代表に選んでくれた先輩や同期の期待に応えることなくそのほとんどを送り出してしまった身として、後輩という違う形であってもそれを少しでも還元したかった。
それでも、これまで駅伝での喜びも悲しみも味わわせてあげられなかった学年に、最後の最後ですが意味のあると思える経験をさせてあげられたのは最低限の贈り物です。
駅伝の結果として借りを返すことはできないかもしれませんが、大学生活の思い出の一つとしてもらってください。



来年、僕は部活には所属しますがおそらく駅伝には出ないでしょう。
僕が望む形での実習があれば今年ほどの練習はできないでしょうし、駅伝の時期に卒業試験も控えています。(おそらく例のあの人も受けたのでしょう。お疲れ様でした。)
それを押しのけてまで駅伝を目指すのは、あくまで学業が最優先として入学した僕としては本意ではありません。
ただ、練習に参加するなどの形で自分の抜ける穴を自分でも埋めるべく頑張ります。
来年の参加権獲得という宿題ももらったので、万が一の時に申請できるよう10000の記録も残しておいてあげたいです。
使わないにこしたことはないんですが笑

また来年もいい駅伝をするべく前を向いていきましょう。

おしまい

2020/11/13(金) 全てはこの日のために
満を持して登場?笑

おはこんにちばんは。

どうも、たがみです。


まずは明日の丹後大学駅伝
第82回関西学生対校駅伝競走大会のエントリーです。(敬称略)

1区 9.0km 佐久間 啓
2区 7.7km 平井 大誠
3区 7.0km 篠原 直生
4区 9.8km 矢田 絢介
5区 12.3km 若江 亮平
6区 13.3km 佐々木 太一
7区 12.5km 松井 悠真

目標のシード権獲得を目指して、上位チームに食らいついていってくれるでしょう

応援のほどよろしくお願いします。



選手の人へ

当日は自分と仲間を信じてタスキをつなぐこと。

これに尽きます。

順位も大事ですが、まずは楽しんで走ってきてください!

ゴール帰ってきて、喜びを爆発させたいです(^^)


付き添いの人へ

付き添いの思いも選手が持っていってくれます。チーム一丸となって全力でサポートして盛り上げていきましょう。

以上。


心に響くいい話は僕にはちょっとできません。

ハードル上げ過ぎや笑



明日は僕が経験した中で初めての晴天になるでしょう!

今日はこの辺で、さようなら(^^)/

丹後駅伝まであと1日!

2020/11/12(木) 楽しんだもん勝ち
こんばんは、若江です。

とうとう日記が回ってきました。

まだそんなに緊張してないのが逆に怖いです。

明後日のこの時間にはどんな気持ちなんやろなーとか考えたら楽しみ半分怖さ半分です。


先に書かれた先輩たちからの圧がすごいので、真面目にいい話をしないといけないみたいです。

いい話ってどんなんやろってここ数日考えてましたが、特に思いつきませんでした。

なので、高校のときに顧問の先生から聞いたお話にします。


いつも駅伝前日に先生は100%の力を出せ、と言っていました。

これは僕が駅伝だけでなく対校戦で走るときにも心がけていることです。

去年、一昨年の駅伝でもこれを目標にしていました。

120%出そうとすれば失敗する。
今できる100%を出すことが重要。

書いてみて思ったんですけどめっちゃ当たり前のこと言ってますね。

先生ごめんなさい。

でも、これを本番で緊張しまくってる時にするのってかなり難しいと思います。

特に駅伝では自分の走りがチームの成績に直結するので、もっと頑張らなとか思ってしまうんですよね。

頑張ることはもちろん大切ですけど、それは無理するってことではないですね。

今年のチームはこれまでより確実に強くなっているので、全員が100%を出せばシード権取れます。

無理せず気持ちよく頑張ってもらいたいです。


ちょっとはいい話っぽいこと書けましたかね。

まぁ結局のところ楽しんだもん勝ちってことです。

当日は100%の力出して楽しみきりたいと思います。


これ以上のいい話は明日書いてくれると思うのでそろそろ終わります。

本番に向けて早寝早起きの練習をしないといけないのでもう寝ます。

おやすみなさい。

2020/11/11(水) 同期?
こんにちは、まついです

この時期に回ってきたということはあの話題について触れろということですね

そうです、藤川球児の引退です

藤川といえばJFKの一角を担って阪神が優勝したあの時期のスターでしたね

当時小学生だった僕も何回か球場に見に行きました
家でもほぼ毎日野球中継見てた気がします

昨日の引退試合で矢野とマウンドで抱き合っているところとか熱すぎて感動です

せっかくの引退試合やったから勝った状態で9回表抑えて試合終了っていうのが見たかったのでそこは残念ですが

自分が野球一番見ていた時期の選手がどんどん引退していくので悲しいですね

今年はセリーグCSないから自分の中ではシーズン終了


さて、引退といえば僕も一応この駅伝で真剣に大会に出場するのは最後ですかね

スポーツは小3からやってきて勝負するのが日常の生活から離れてしまうってのはどんな感じなんか想像できません

今年は夏以降怪我とかもあり、調子が全然上がらず、それに伴ってモチベーションも上がらないまま何となく競技やってる感がありましたが、駅伝メンバーに正式に決まったあたりからようやく気持ちが乗ってきたように思います

走りの調子自体も徐々に上がってきて今年の中では一番仕上がっているんじゃないかなってくらいには良くなりました

さて、今年のチーム目標は例年と変わらずシード権獲得です
しかし、今年と違うのは個々の能力の高さです
いままで、シード権目標にはしていたものの、現実的にシード権とるには神大全員がめっちゃうまいことハマってなおかつほかのチームが外してくれないときついかなっていうくらいなかなかハードな目標だったと思います
ですが、今年のメンバーを見ているとまず層が厚いし、全体的な走力も上がってるし、シード権獲得はできると胸をはっていえるのではないでしょうか 僕はそう思います

なので、僕が走ってきた中で一番楽しみな駅伝です
当日応援がない道路を走るのは少々寂しいですが、ゴールにはふとしが待っているとのことなので頑張って走りたいと思います

次日記書くときは喜びの感想がかけたらいいなと思いつつ、今日は終わります


明日からは幹部の二人がしっかりいい言葉を残してくれるでしょう

2020/11/10(火) 花言葉: 精神美
さすが、わかってるじゃねえか…




どうも桜です



最近は実習が楽しい感じになってきてるので気分がいいです

そもそも病院に行けない時期が続いた後にオンラインメインの科が続いたのでしばらくご無沙汰だったんですが
今の診療科とかは病院でいろいろ見れるので楽しいのなんの


わかっちゃいるんですけどオンラインの講義とかどうも集中できないですし、実習してる感もゼロですし、、、、

こうなる前に講義メインの授業が終わっていてよかったなと笑


実際に見たり聞いたりできるのはやっぱいいです

手術で見たことないようなサイズのがんを取り出したり
赤ちゃんのもはや見えないような血管に注射してたり

ちなみに彼らは呼吸が止まりやすいから気安く麻酔をかけれらないらしい、といういらない豆知識

でもそんなこと教科書で読んでも記憶に残んないです




要は生の体験に勝るものはないと身にしみて感じるということです、はい





そう、駅伝もやっぱり実際にできたほうがいいですね(無理矢理)

走るにせよサポートにせよ現地で参加できるのは個人的にはとてもうれしいです

(応援は、、、、早起きがなくなるのでメリットの方が?笑)

応援がないのは少々つらいですが我慢しましょう

補助員や学連で来てくれる人も有難うございます

補助員組は安全運転でお願いします、カフェインでもなんでも運転手にぶち込んでください笑

学連組はもう何でもいいです、とにかく有難うございます、ご苦労様です





最後に余談ですが、僕は音楽は洋楽聞きます

歌詞は分からないけど気分だけ上がるからです

たまに分かったらうれしいし笑


自分の心拍はセンター試験の倫理政経でしか聞いたことありません

駅伝もトラックも緊張しないんですがあの時だけは別でした笑

冷静に自分の心拍聞いてるとかの方がよっぽどクールというかなんというか

と思う同期でございました

よければ聴診器貸しますよ?笑



あと少し、いつも通りやるだけです!


おしまい

明日も同期?

2020/11/09(月) 高校生インフレしすぎちゃう?
こんにちは。平井です。


日記回ってくるのもうちょいあとやと思って油断してました。



真面目なこと書くには早すぎるし、かと言ってネタもないしって感じです。


あと駅伝までに日記回ってないの佐久間、松井、若江あと田上なんで真面目な感じの日記は幹部が書いたらいいんじゃないでしょうか(圧力)。



最近は、駅伝に向けて緊張感を高めていくために聞く音楽考えてます。



緊張感高めていくための音楽って何やって考えたときに、やっぱり緊張感あるドラマとか映画の音楽がいいんじゃないかと考えました。


じゃあ緊張感あるドラマとか映画って何やって考えたときに戦争系やなと思いました。


まぁ駅伝も殺し合いのつもりで走ってるみたいなとこありますしね(?)


そんなわけで今は大河ドラマのサウンドトラックとか聞いてます。


特に今年の麒麟が来るのOPめっちゃ良くないですか?

静かに闘志燃やしてる感じがいいです。



あと、僕が1番好きな映画レッドクリフのサウンドトラックとかですね。


これも久しぶりに聞きましたけどいいですね。


というか、暇な人はレッドクリフ見てください。ウォーーーーーってなります(語彙力)。





この作戦がうまくいくかわからないですけど、緊張感は高まってきています。


うまくいいテンションで駅伝迎えれるように頑張ります。




試合直前に音楽聞いてる人いるじゃないですか?そういう人って何聞いてるんですか?



僕は直前は、自分の心拍聞いてるんですが音楽聞くのも何かクールでいいなと思います。



アップ中とか対校戦のときの待機場所とか大概の人音楽聞いてる気がするのでおすすめの音楽あったら教えて下さい。



というか、あとから丹後向かう組は試合前に聞く曲リクエストしてください。


さもないと車の中ずっと大河ドラマのサントラ流れることになります。


おわり

明日は同期の桜

2020/11/08(日) 県高校駅伝三連単外れました
どーもこんばんは、矢田と申します
よろしくお願いしまーすということで
やっていきまッしょー!


先日は大体大で10000m走りました。
今年はその日の最大限の走りが
テーマだったわけですが
10000mともなるとペース配分が
大切になってきます。


というのも最も大切なのはトータルタイム
そのために

ついていくべきところ
現実見て離れるべきところ
1人で押すべきところ

の判断



駅伝でも大切なことだと思います。
今年の10000mは1人で押していくことが
多くて、それが上手くできて
昨年よりいいタイムだったわけですが
この日は集団について行って正解でした。

ラスト2000mぐらいからPBも意識してたんですけど
ラスト800mぐらいになって
どこでタイム捻出するために上げればいいのか
それがわからなくなってラストはがむしゃらでした。
PB+2"ということで、今までで一番、
タイムに関して悔しさが残りました。

それでも、そもそも今走れてることへの
感謝の方が大きいので、諦めがつきます。笑笑

後悔やら不安やら期待やら色々ありますが
当日にチームが最高のパフォーマンスが
できればいいと思います。


最後に報告
一つ院試受けました
以上


シード権獲得へ!!!
京丹後駅伝まであと6日!

2020/11/07(土) いとしのカステラ
こんにちはー。ロングの日記は初登場のしのはらです!今日の試走の車で矢田さんからキラーパスいただきました笑

もうすぐ丹後駅伝ということで、お呼ばれしました。ちなみに今は試走帰りの車の中です。

駅伝の話…ぼくの駅伝の経験は正直浅いですねー。中学の頃はうちの学校が駅伝に出れなかったので駅伝デビューは高1。高校の頃はずっと3区でいつもの10倍の距離をへぇへぇ言いながら走ってました笑

奈良県にいたおかげで近畿そして都道府県にも出させてもらったので、合計5回ですね。
奈良県ばんざーい( ˆˆ )/

駅伝のいいところは走ってる時に1人だけど、1人じゃないって思えるところ。肩にかかったタスキ。沿道の知らない人からの応援。中継所で待ってるチームメイトの安心感。どれもシーズン中の800mでは味わえない感覚です。

そんなわけで相変わらず欲張りなぼくは今年も駅伝を走りたいと思ったわけです。

まだまだ力不足ですが、自分ができる最大限を発揮できるよう、来週までコンディション整えて臨みます!そのために必要なのがカステラです!ぼくの試合当日のルーティンです!基本的に試合前はお菓子禁止のぼくにとってのご褒美です。そろそろ買いに行かないと(^^)

そろそろ終わりますね!

シード権獲得へ!!!

丹後駅伝まであと7日!

2020/11/06(金) 北上のススメ
題名はネクライトーキーというバンドの曲名です。ハム太郎ボイスと言われているボーカルの声が癖になります。最近YouTubeのコメント欄見に行くと外国人の間でバズってるようでした。


北上といえば、、駅伝ですね!


自分が経験してきた駅伝はわりと北の方で開催されてました。


中学は奥神辺で県駅伝
高校は篠山で県駅伝
そして、丹後ですね!


田園風景の中走るのは好きですが、もう少し景色に変化があればなと思ってました。


その点、丹後のコースは1番お気に入りです(風景的に)


海が見えるのが最高ですね。
1区、3区くらいの景色はめっちゃ良い感じでした。


駅伝の話を。


いよいよ1週間前ですね!来週の今頃は皆さん宿で夜ご飯な感じでして、、


夜ご飯楽しみですね

蟹食べてみたかったですが、、

来年に期待です。


去年の高校駅伝の前日の夜ご飯はイノシシ鍋が出てきました。


すき焼き鍋×2.イノシシ鍋×1とかで、何故かすき焼きが人気やった気がします


お隣で食事をしていた報徳学園は監督自ら鍋奉行となり、食事の指示を出していました。


さすがの強豪校ですね。


それはさておき

丹後駅伝!目標のシード権!


全力で、かつ冷静に、やってやります!


1人が走り終わってもまだレースは終わってない。


それが駅伝の趣深いところやと思ってます。

全日本とか箱根の予選会もそうですが、、


来週は自分を信じて、チームを信じて良い駅伝が出来ればと思います!!!!!


なんか色々どこまで書いたら良いか分からんのでここら辺で!



あと2分で今日が終わってしまうう

ぴゃああああああ

それでは!ごきげんよう!

以上、ささきでした!←書くの忘れてました

丹後駅伝まで!8日!

2020/11/05(木) ニッキとハッカも紛らわしくないですか
日記!

駅伝関係の連絡が若江さんからきたときに、昨日若江さんから日記のご指名を受けていたのを思い出しました。忘れとった!あぶな!ってなりました。

こんばんは、よこたにです。

日記!って書いたんですけど、自分の頭の中ではニッキ!っていうカタカナの感じでしたね。どうでもいいですけど笑

ニッキって意外と何なのかよくわからん食材ランキング上位に入るんじゃないかなと個人的には思ってます。とはいえ、わざわざ調べるほどでもなかったので知らんまま的な。ウィキペディア曰く、シナモンとおんなじかんじのやつらしいです。八ツ橋に使われてますね。八ツ橋たべたいー


八ツ橋といえば京都、京都といえば京丹後

京丹後といえば…

そうです!丹後駅伝です!


繋げ方に結構無理がありましたけど、いよいよもうすぐ丹後駅伝ですね。

自分はTTが全然あかんかったのでメンバー外ですが、今回は同回生や先輩たちのサポートをしっかりして、来年こそは主力として走れるよう練習頑張ります。

とは意気込んだものの、今日の練習では20kmPRの16km過ぎで脱落してしまいました。この前のインターバルもあんまりだったので、ちょっと良くない流れですが、どこかで軌道修正していきたいです。

最近足の接地がぎこちない感じがしてて、やっぱりどっかでロスがあるんだろうなと思います。改善点まだまだあると思うので、一個一個潰していけたらなと思います。

なんやかんやで20kmPRは完走した記憶がないので、次回は最後までついて完走したいです。


今日の日記はこのへんで終わらせていただこうと思います!駅伝出る方頑張ってください!!

丹後駅伝まであと9日

2020/11/04(水) 木枯らし1号
ってよく聞くけど何かは知らないです。

こんばんは、若江です。

知らないついでに調べてみましたが、いろいろな条件があって結局よく分からなかったです。

関東と近畿でしか発表されないってのは初耳でした。


最近の寒さ、疲労、睡眠の質の低下などによって現在絶不調です。

この前の大体大ではギリギリA標を切ることはできましたが、走った感じは全然良くなかったです。

怪我も良くなり違和感もなくなってきたので、もっと軽く走れるかなって思ってたんですけどなぜかうまく走れないです。

関カレなどなどの疲労がかなり溜まっているというのを理由にしてるんですが、実際何が原因かははっきり分からないです。

このままでは駅伝に影響してしまうので、とりあえず休みまくって体中の疲労を取りきります。

温泉で交代浴とかもありですね。


駅伝までにもう一回回ってくるかはわからないですがとりあえずこのあたりで終わります。


京丹後大学駅伝まであと10日

2020/11/03(火) ねむ
おはようございます

岩佐です。

授業の発表準備に追われてるんでちゃちゃっと書きます。

普段あんまり勉強してない自覚あるんで、たまに追われるぐらいは仕方ありませんね。




先週末は大体大で10000走りました。

35'02"でなんとも言えない感じでした。

直前の調子からしたらこんなもんかな

前半もう少し抑えれたら少しかわったのかなー、とか思ったり思わなかったり

前回より垂れなかったのは良かったけど

3'25"でおす力つけないといけないですね



試合にしても、練習にしても、出来が良いときの練習のレベルは格段にあがっててるので、
そのできの良い練習の方ばかり基準にしちゃって少し気持ち的にしんどいです。

とりあえず腐らず地道に練習します!

28日の奈良長距離では自己ベスト狙いたいです


今日はこれでおわり!

丹後駅伝まであと11日!
メンバーの人頑張って下さい!!!!

2020/11/02(月) 松井さんじゃなくて吉村さんのクビ懸けたらいけたんちゃう?

丹後駅伝のアンケートで尊敬する選手のとこ、今まで高橋尚子さんって書いてたんですけどパチンコにハマってるの知ってしまって、別に嫌いになったとかは全然ないですし今も尊敬する選手なんですけどなんとなく鈴木亜由子さんて書いてしまいました。僕もパチンコしてみたらよかったのでしょうか。



こんにちは、M1の平井です。


TTお疲れ様でした。


この前松井君が疲労が抜けないと書いていましたが、松井くんよりも2日も前に生まれた僕はもっと疲労抜けないです。


昨日も全日本大学駅伝見たあとに、18時くらいまで昼寝してしまったにもかかわらず、夜も普通に寝れました。


しかも足パンパンです。


軽く寝坊して駅まで走ってたら疲労やばくて遅れるかと思いました。



最近の記録会は、昔と同じように調整して疲労が抜けない状態で走ってたので死に続けてました。


歳ですね。


駅伝メンバー選考のTTは流石に外せなかったので、おとなしくダニエルズさんにちょっとだけしたがいました。


ダニエルズ優しい。


ダニエルズは土曜に試合がある場合火曜に1600m3本(Tペース)のポイントやってあとはジョグと書いてました。僕は優しさに甘えたらあかんかなと思って水曜日にポイントしたせいで若干足重たかったです。


今シーズンの記録会に比べたら格段に良い状態で走れたので耐えました。


駅伝のときは完全にダニエルズさんに従おうと思います。



TTは個人的にはまぁまぁでした。


駅伝2週間前の状態としては悪くないと思います。


他の人もそんな感じじゃないでしょうか?

知らんけど。



駅伝前にもう一回日記回ってきそうなんで自分の話終わり。




全日本大学駅伝は、こういう展開になったらおもしろいなっていうのを全部やってくれたので満足です。


最後はスプリントで負けたらかわいそうやし名取応援してたけど東海が勝つのはなんか嫌というジレンマに陥ってたら案の定田澤が勝ってなんとも言えない気持ちになりました。


あと、アナウンサーが最後は気持ちが強いほうが勝つ的なこと言ってたんですけど、じゃあいっつも最後負けてる僕は気持ち弱いんやなとか思ってたら、渡辺康幸が気持ちは関係ない、余力とスプリント力やみたいなこと言ってて見直しました。


おわり。

2020/11/01(日) 全日本大学駅伝
テレビで見ながら書いてます。
終盤で第1中継車に6校写ってるなんてなかなか見れないのでおもしろいです。
ゴール順位は青学駒澤明治東洋東海早稲田と予想します。なんとなく


というか大学1年世代強すぎでは?笑

駅伝関係ないけど、たむじょーの1.51速すぎでは?笑



山本です。
昨日は記録会とTTお疲れ様でした。
メンバーも決まり、いよいよという感じですね。

個人的には現状の自分の力は出し切れたと思うので、結果には納得してます。
去年まで上手くレースを走れないことが多かったですが、4回生になって、実力をレースの中で出し切る感覚が分かってきたのは良かったです。
ただ自己ベストを出すための努力っていう意味では、ここ最近は全くできなかったので、そこは自分の心の弱さだったかなと思います。


駅伝に関して偉そうな事は言えないですが、今年は力のあるメンバーばかりなので楽しみです!
僕はサポート、雑用何でもやるので色々と押しつけてもらえばと思います。


では終わりで。


(上に書いた予想外れそう、、笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.