神戸ろんぐ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/18 思い立ったが吉日
2024/05/17 もちべーしょん
2024/05/16 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 こいで こいで こいで こいで
2024/05/15 ヨーグルトの日
2024/05/14 乾燥ダメ絶対

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 月 

2017/09/07(木) 今日はクリーナーの日
こんばんは、大仁田です。

皆さん、合宿お疲れさまでした。




僕はその間アメリカに行っておりました。
べ、べべべべ別に旅行に行っていたわけではありません、勉強です、マジで。
実のところ、観光もしたかったけど、する時間がありませんでした( ̄∇ ̄)
いつかマジのアメリカ観光行きたい!













アメリカは当然のごとく、飛行機で行ったわけですが、飛行機が実にしんどかった。というのは僕は外の景色が見たい!と思ってたので一番窓際の席を予約しました。しかし、それが全ての地獄の発端でした。僕が座ったのは、エコノミーの3人の席がくっついた席だったのですが、僕の隣の席、そのまた隣の席は割とでかめのおっさんだったわけで、隣のおっさんはビールやツマミで晩酌をしつつ、寝る、というおっさん、隣の隣のおっさんは出発から到着までずーっと寝てるおっさんだったゆえに僕はトイレに行けない地獄に陥りました。
トイレに行くには、足を伸ばして寝ているでかめのおっさん2人を踏み越えて行くしかなく、僕にはその勇気がなく、5時間以上我慢する羽目になりました。授業3コマ分より長い時間。

もう2度と窓際にはいきません。












プログラムの内容はと言うとたったの一週間なので、語学留学ではなく、シリコンバレーでのプログラムで、現地で起業した日本人や、現地で働く日本人のエンジニアや研究者の話を聞く、と言うものでした。


シリコンバレーという場所を聞いたことある人は多いと思いますが、マジですごい所です。現在ではアメリカ全土の投資額の48%が、全米からしたらほんの一部であるシリコンバレーに集まり、一年に16000の会社ができ、うち12000はその年に潰れる、といったハチャメチャな場所です。
その背景には投資家たちが集中しており、昔から様々な画期的なモノ、システムを生み出してきたシリコンバレーのブランド力に惹かれ、まるでギャンブルのごとく、新しくできる会社にどんどん投資をしていることが挙げられます。それゆえ、シリコンバレーは、あらゆる新しいモノが誕生する世界の中心的存在であり、TwitterやFacebookやskypeなど、(ほとんど)全てのSNSの生みの親でもあります。iPhoneを生んだApple、Windowsのmicrosoftもここで生まれています。




そんなシリコンバレーだからこそ、日本とはあらゆることに対する考え方や価値観が違うし、学べることはたくさんあり、とても勉強になりました。



現地の日本人の方から聞いた中で、僕が最も印象に残っている考え方の一つに、「失敗に対する考え方」があります。
日本は割と、(最近は緩和されてきているようですが)伝統的に「失敗を許さない文化」である傾向があり、仕事上で失敗をすると左遷されたり、上のポストに就けなくなったり、最悪の場合はクビになったり、、、ということがよくある風潮であり、そのせいか転職にマイナスイメージを持っている人がほとんどです。
しかし、アメリカは古くから、当たって砕けろみたいな「失敗を恐れない文化」であり、失敗をむしろ経験値として受け入れ、次に生かしていくことを尊重する、といった風潮があるそうです。だから新たなことに挑戦して失敗をしても日本のような仕打ちを受けることはなく、そういう失敗を恐れないという土壌があるからこそ、人々はどんどん新たなことに挑戦し、クリエイティブなものが生みだされ、結果としてイノベーションを起こすことができるのです。転職に対する考え方も日本と180度違い、むしろランクアップするために積極的にみんな転職したがるそうで、だいたい平均して11回ほど転職するそうです。



そのほかにも日本も取り入れるべきだという考え方や価値観はたくさんありましたが、情報量が多すぎたゆえ、自分の中で整理できてないものもたくさんあるので、また復習して自分のものにして行きたいと思います。



この度、広い世界を見て、(といってもアメリカだけですが)全体として感じたこととしては、今の自分は英語も全然喋れへんし、そんなに高い目標を持ってないしで今の自分ではダメダメだということに改めて気づかれました。陸上に関しても勉強に関してもその他の色々なことに関しても意識改革をしっかりして、今の自分を変えていきたい、今自分が越えれていない様々な壁を壊していけるようになりたい!と思いました。だいぶモチベーションがあがったのでこれをキープしていきたいと思います。











陸上に関しては、このようなプログラムに参加し、思いの外走れる時間がなく、さらに最近雨でポイント練も全然できていないので少し危機感を、感じています。ですが一応毎日ジョグで10キロ以上は走れているので、長距離ナイターの調整としてはちょうどいいんではないかと思っています。この夏はケガがあったり、また体力の限界を、感じたりでだいぶ反省点がありましたが、今度の長距離ナイターでは大体大の時の記録の更新はもちろん、35分台を切れるように頑張っていきたいと思います。


明日の、日記は尼崎の中長を走る方にお願いしました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.