美観地区から大道絵師のメッセージです。
箱の中でいくら立派な芸術活動しょうと、学ぼうと何等、この病的社会には不毛である。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/05/12 大阪で昆布屋
2010/04/15 000000000
2010/03/08 次回は油絵を・・・・・
2010/03/04 浅田真央ちゃん
2010/03/02 遅くな諒としてください

直接移動: 20105 4 3 2 1 月  200912 11 8 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/12/03(月) 倉敷にがおえエレジー 題92回
似顔絵の歴史・新宿、銀座編

 上野公園での仕事がすむと、夜は新宿へ行くのである。その頃の新宿は世界的詩人アレン・ギンズバークやゲリー・シュナイダー等やヒッピーの集まる「風月堂」も健在で、ジャズ喫茶も「ピットイン」「ポニー」「木馬」等あまた散在し、また頭だけの赤い丹頂鶴党(頭だけが赤い)が経営する歌声喫茶「ともしび」からはロシアの民謡が流れていた。まさに世は大量生産、大量消費を美徳とする風潮の頃より、新宿は群集の渦で、あらゆる欲望を貪欲に呑み込んでしまう街でもあった訳だ。

 ところがその頃より東口駅前の噴水広場にはロングヘア、ヒゲ、ビーズで飾り立てた異様な風袋の若者達が屯し始めるのである。
ここは通称グリーンハウスと言って壁には「自然に帰れ!」とか「イエスは神の原子爆弾なり」というような意味のわからぬ言葉もあるが「ベトナムから手を引け」「車を殺せ、子供も殺すな」という良識的な事も殴り描きしてある。

 この若者達は大量に物を消費する文化に背を向け、シンプルの中に心の豊かさを求め、別のもう一つの生き方を身を持って訴えていたのである。故に後、詩人になる山尾三省がアメリカのヒッピー新聞「オラクル」を真似た「部族新聞」を売っていたのもここであり、芸大出のクボゾノがジャクソン・ボロックばりの絵を売っていたのもここであった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.