美観地区から大道絵師のメッセージです。
箱の中でいくら立派な芸術活動しょうと、学ぼうと何等、この病的社会には不毛である。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/05/12 大阪で昆布屋
2010/04/15 000000000
2010/03/08 次回は油絵を・・・・・
2010/03/04 浅田真央ちゃん
2010/03/02 遅くな諒としてください

直接移動: 20105 4 3 2 1 月  200912 11 8 1 月  200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/07/05(水) 阪市立美術研究所・雑感 37
私が大阪・阿倍野の「大阪美術研究所・回想談」みたいなものを書いているせいか、自薦、他薦のメールや電話を頂く。ときには倉敷・美観地区まで訪ねて来てくださって、お互いの友好暖めたりする事もあって実に懐かしい事もある。それにしても「大美」は特攻機乗りや大麻推薦論者。自然農法者、宗教者、世界で活躍している人など、よくも多彩な人物を輩出したものだと驚いている。それに芸大教授や美術教師など加えると数知れず、それに私の信条として「絵は押し付けるものでなく、押し付けられるものではない」と頑なに思っているから黙殺する。
 さて、これから紹介する西田明夫氏も変わった人物である。友人から西田氏が「からくり人形」をやっている、と報告受けた時は、昔、大阪造幣局桜祭りで「覗きからくり」をやっておられた黒田氏を想いだしていたからだ。「熱海の海岸散歩する・・・」などと唄いながら、レンズの中に変わる紙芝居を見せる露天からくりの事である。西田氏のは飛騨高山のだんじりの上で演じられるからくり人形とも違い、実に暖かみと安らぎ感じさせる今風に言えばクラフト作家であろう。氏曰く、伐採された丸太には、その木が歩んできた人生(年輪)があり、その丸太に年輪の重みと木の温もりを与える役が、私であり、クラフトマンなのです。その、からくり人形のユニークな動きと、その暖かさをよりいっそう引き立てるオルゴールの音色によって、子どもだけではなく大人の心もなごませるはずです、とおっしゃる。しかも氏は全国の山を放浪の末、現在、この倉敷から北へ数十キロ。県東部を潤す吉井川の源流域は住んでおられるので二度驚いた。
そこは「森林浴の森百選」の一つ東粟倉村で、氏が館長を務める「現代玩具博物館」があり、十九世紀後半から二十世紀初頭の欧州製オルゴールを回してもらい、時を超えて響く音色に酔えるはずです、と筑紫哲也似の氏は胸を張られる。近くには大原町もあり、剣聖宮本武蔵の生まれ故郷で、資料館には、武蔵の自戒二十一カ条「独行道」が掲げられ、「よろず依估(いこ)(すがり頼ること)の心なし」という戒めを心にするのも、この殺伐とした現代故一考でしょう。
是非、お訪ねください。

西田 明夫(Aquio Nishida)
略 歴
1946年12月 兵庫県明石市に生まれる
1965年 3月 私立大阪星光学院高等学校卒業
1965年 4月 大阪市立美術研究所に入所
1975年 7月 福島県裏磐梯に移住・山の生活を始める
1977年 7月 長野県白馬村に移住・ペンション「早起き鳥」開業
1989年 2月 池袋ロフト「アトリエ・ヌーボー」にて初の個展
1989年 6月 岡山県東粟倉村に移住・「HOTEL 田舎の日曜日」を開業 
1991年 3月 福岡IMSビル「ガヤ・ホール」にて個展(FM福岡主催)
1993年10月 大阪ロフト「スタイリング・ギャラリー」にて個展
       (LOFT主催)
1994年 6月 ナショナル・パナソニック1995年度版カレンダーに12点の
       作品が採用になる
1994年11月 銀座ソニービル・ショーウィンドウをディスプレイ
       銀座ウインドウ・ディスプレイコンテスト特別奨励賞を受賞
1995年 5月 銀座ソニービルにて「現代のからくり人形師・2人展」を開催
1995年 6月 大阪ソニータワーにて「現代のからくり人形師・2人展」を開催
1995年 7月 鳥取「わらべ館」に大型からくり時計「ドレミの歌」を納入
1995年 9月 現代玩具博物館が開館・館長に就任
1995年11月 ドイツ・ハンドヴェルクス・カマー(手工業協議会)の招待を受け、第18回
       「芸術的遊具・遊びの中の芸術展」に出品・訪欧
1996年 8月 オーストリア・ファーラー城の招待を受け「世界人形展」に出品・訪欧
1996年11月 ミュンヘン・ギャラリー・ハンドヴェルクの「からくり人形展」に出品・訪独
       (ハンドヴェルクス・カマー主催)
1997年12月 銀座ソニービル・ショーウィンドウをディスプレイ
       銀座ウインドウ・ディスプレイコンテスト特別奨
1998年 8月 オーストリア・ファーラー城の招待を受け「世界人形展」に出品
現在
ホテル「田舎の日曜日」を経営するかたわら、現代玩具博物館・館長も務める。また創作おもちゃコンペ「C−TOY」審査員、東粟倉村・クラフトマンビレッジの主宰でもあり、オルゴールとからくり人形制作工房「WEST」を運営している。
現住所
岡山県英田郡東粟倉村美作の森 ホテル「田舎の日曜日」

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.