あんずのひとりごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/03/20 今日も青空♪
2023/03/19 青空♪
2023/03/18 保存の仕方
2023/03/17 気力がなくなる。
2023/03/16 結婚記念日

直接移動: 20233 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20151 月  201412 月 

2018/04/30(月) 今日はパターゴルフとBBQ♪
GW3日目。

温泉2日目の今日は、

パターゴルフとBBQ。

どちらも久しぶりでテンションアップ↑

義母は足痛いからパターゴルフやらないって言ってたのに

現地に着くと、見本みせてあげると言って

率先して打ってました^^

お手本を見せただけあって、

9人中1位、優勝でした☆

ばーちゃん、強し!

BBQは人数より少なめに注文したけど、

余っちゃって焼きそばお持ち帰りしました。

ちなみに今日は夫の誕生日でした。

★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆

2018/04/29(日) 今日はあわら温泉♪
GW2日目。

今日は9人であわら温泉1泊です。

初日は越前竹人形の里、

明日はパークゴルフとBBQの予定です。

では、行ってきます!

2018/04/28(土) GW始まる
買い物に出かけただけなのに、

渋滞してました。

GWが始まりましたね。

どこに行ってもこんな感じか、

それ以上に混むでしょうね。

2018/04/27(金) 曇り空
朝から暗くて晴れるとは

到底思えなかった。

一瞬だけ太陽が顔をのぞかせたのは

午後3時頃でした。

それからまた雲ってきて・・。

それでも洗濯物がスッキリ乾いてくれたからよかったです。

2018/04/26(木) お天気回復
天気予報どおり、お天気回復しました。

朝、洗濯物を干したままお出かけしても

大丈夫なお天気です、とTVで言ってました。

明日も晴れるようです。

2018/04/25(水) 雨でした。
今日も雨。

結構強く激しく降ってた。

夕方の現在、暗いけど雨は止みました。

明日からはお天気回復の様子でホッ!

やっと洗濯物外で干せるわ。。。

2018/04/24(火) 暑いのか寒いのかさっぱり
雨でした。

暑いのか涼しいのかよくわからない日でした。

1枚上に羽織ると暑くなるし、

脱ぐと寒い。

何回も脱ぎ着しました。

2018/04/23(月)
今日は風が涼しいです。

昨日よりだいぶん気温が下がったのではないでしょうか。

なんとか日中は晴れてくれました。

2018/04/22(日) 五箇山・白川郷
白川郷に行ってきました。

写真は天生峠から見た白川郷の町並みです。

そのあと白川郷の駐車場に止めて

町を散策しました。

8割方、外国人でした。

異国の地を旅行してる気分でした^^

2018/04/21(土) 夏〜!
夏〜でした!

暑すぎる。

後半半袖でいます。

車から見た外気温は29度でした。

2018/04/20(金) 今日から生協は金曜日
昨日ぐらいの暖かさでした。

今日から生協が金曜日になりました。

まだ実感がなかったので、

朝になって今日が1週間のメニュー決める日とわかって

大慌て(; ̄ー ̄;A

なんだかしっくりこないけど^^

16時半から18時半までの配達ってことだったけど、

15時半すぎに外に出てみたら、もう配達後でした。

グループ宅配と違って、個人宅配は音楽が鳴らないのね。

2018/04/19(木) 洗濯日和
これまでお天気よくても

1日で乾くことは稀だったけど、

今日はスッキリ完全に乾きました!

これからは暖かくなるようなので嬉しいですね。

2018/04/18(水) ハナミズキ
実家のハナミズキが咲きました。

まだ満開ではないけれど、

とてもきれいです。

2018/04/17(火) 曇り空
朝から曇り空。

夕方には雨になるとか。

でもまだ降ってません。

2018/04/16(月) 兼六園の桜
兼六園の横を通りました。

ソメイヨシノは完全に葉桜なんだけど、

違う種類の桜がモコモコのピンクで

かわいかったよ〜(*^-^)ニコ

それにしても今日は観光客の人でいっ〜ぱいだった。

2018/04/15(日) 半袖
こんなに寒いのに

半袖の人がちらほらいてビックリ!(@_@;)

なんでなんで?

ありえないって!

2018/04/14(土) おばけがいます
家の中におばけがいます。

朝、夫は台所にいたのにトイレで音がして、

息子はまだ起きていなくて誰もいないはずなのに。

一昨日の夜も寝室に自分しかいないのに

誰かがいる気配がして・・。

霊?

昼間はまだしも、夜の出来事は怖すぎです。

2018/04/13(金) 無題
日中は暖かくなるけど、

朝は寒くてストーブが手放せないです。

それでも今日は気温が下がったから

空気は冷たかったかな。

2018/04/12(木) イライラする
トゥルル〜

トゥルッで電話取ったのに

出るの遅すぎって言われた。

2回目鳴り終わらないうちに出たのにだよ。

今回のことだけじゃない。

その友達からかかってくるたびに言われるから

イライラする。

どこが遅いっていうの?

今日はさらに、

玄関の戸が開いた音で

すぐに玄関に出たのに

義母が遅いって言うし・・。

いないのかと思っただって。

2018/04/11(水) 生協
気温が高くなり暖かかった。

いつもは水曜日が生協。

来週からは金曜にになる。

時間が遅くなるので個人宅配にした。

今までのおしゃべりタイムがなくなるのが寂しいな。

2018/04/10(火) 半分葉桜
久しぶりに眩しい朝を迎えました。

暖かい日になりました。

兼六園の横を通ったので、

桜の様子を見てみたら、

半分葉桜みたいになってました。

でもまだ、少しは桜は残ってるから、

なんとなく楽しめるか…な。

2018/04/09(月) 大凶
Livlyで朝大凶のおみくじをひいた。

やっぱり大凶をひくと、

(ーー;)な感じになるよね。

そしたらホントに大凶な日になった。

なるほどね、そういうことか(笑)

2018/04/08(日) 雪でした。
昨日はあられ、今日は雪です。

朝は3度しかなかったです。

そのなか、しだれ桜を見に行こうと・・。

ある会社の庭園にあるということで、

ナビで調べて道なりに進んだものの、

目的地には会社も桜もなくて・・(@_@;)

2018/04/07(土) あられが降ってた><
昨日の強風が今日も吹いてます。

雨が止まず、寒いです。

あられが降りました。

雪予報当たりましたね。

あまりの寒さにタイツをはきました。

2018/04/06(金) 気温差
毎日10度ほど、

気温が上がったり下がったりしてます。

今日は5月下旬並みで23度ということでした。

明日また10度下がって13度みたいです。

雪が降る噂はホントなのかも・・。

2018/04/05(木) 晴れたけど・・。
晴れたけど、風が冷たい。

朝からストーブつけてます。

週末雪とかって聞いたけど、

ホントかな?(@_@;)

2018/04/04(水)
とうとう雨になりました。

それに少し寒いです。

桜はどうなったかな。。。

2018/04/03(火) 桜満開
桜が満開になりました。

今日は兼六園のそばを車で通りました。

お花見に来ている人がたくさんいて大渋滞でした。

私達も車からお花見しました。

日曜日にもう一度お花見行こうかと思ってたけど、

これから雨が降る日が多々あり、

葉桜になりそうな予感。

2018/04/02(月) 洗濯物
曇りがちなせいか、

洗濯物が乾かなかったです。

気温はそこそこあるんだけどね。

残念><

2018/04/01(日) 4月になりました☆
お花見に行ってきました!

先週梅の花を見たところが、

なんと桜の名所でした^^

4月になりました。

今月もどうぞよろしくお願いします☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.