あんずのひとりごと
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2017年4月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/16
ようやく
2021/01/15
新しい冷蔵庫♪
2021/01/14
今日は暖かいの?
2021/01/13
雪の壁
2021/01/12
雨になりました。
直接移動:
2021
年
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
4
1
月
2015
年
10
7
6
2
1
月
2014
年
12
6
2
1
月
2013
年
12
6
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
7
月
2017/04/30(日)
夫の誕生日
夫の20歳?の誕生日です。
LINEでお祝い♪
長男からは豪華なお祝いをもらいました。
誕生日ってやっぱりいいですね。
(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー
2017/04/29(土)
GW突入〜!
GW突入〜!
始まりましたね。
夫は1日2日と休みをとり、9連休です。
しばしば出かけるのでHPはお休みします。
でも時々返信するかもです。
で、今日は8人であわら温泉に出かけます。
2017/04/28(金)
ゴミ当番の鍵当番
鍵当番終わり〜♪
とはいえ、また9月に鍵当番当たるんだろうけど。
とりあえずは終わり〜♪
2017/04/27(木)
寒いのと暖かいのと
暖かいのかと思ったら、
午前の寒いこと(@_@;)
思わずストーブをつけました(@_@;)
午後からは暖かくなりましたけどね。
2017/04/26(水)
雨
昨日とはうってかわって雨になりました。
気温も9度も下がりました。
でもたまには雨も降らないと。
植物のごはんですもんね。
個人的には晴れてるほうが好きだけど。
2017/04/25(火)
暖かい(*^-^*)
暖かいですね。
今日は6月上旬くらいの気温とか。
つい最近まで寒くて寒くてと言っていたのが嘘みたい。
さすがにストーブはしまうべきか?
でももしかしたら寒い時もあるかもしれないよね。
なのでもうちょっと出しとこう。
2017/04/24(月)
牛丼の湯
TVで変わりだねの入浴剤が紹介されてました。
一つしか見れなかったんだけど、
それが牛丼の湯。
色はまさしく牛丼。
においも牛丼のようです。
何だか入るのは勇気がいりそうです^^
でも面白い^^
2017/04/23(日)
鮎
鮎食べに行きました。
時価で350円〜1000円で、
今日は360円でした。
半年前にも行っているのですが、
そのときは350円でした。
1000円もする時っていつなんでしょうか?
とはいえ、1匹1000円するものを食べるのは
恐れ多いですけど・・。
2017/04/22(土)
まあまあ
朝はひんやりしたものの、
午後からは太陽も顔をのぞかせ、
多少風はあったけど、
まあほどほどのお天気だったかな。
2017/04/21(金)
「ホーホケキョ」
今日ウグイスの「ホーホケキョ」の声を
初めて聴きました(*^-^*)
いい朝を迎えることができました♪
2017/04/20(木)
う〜ん・・。
今日はお昼過ぎまでストーブつけてた。
4月も20日過ぎたのになかなか暖かくならない。
先日の27度はなんだったんだろう。
まあ明日は暖かくなるみたいなので期待したい。
2017/04/19(水)
今日も寒かった
今日も寒くてストーブつけました。
連日ストーブをつけるような日になるなんて
思ってもみなかったです。
巷では夏日のところがあるのにね。
穏やかな春が来るのはいつの日でしょうか。
2017/04/18(火)
ほたるいか昆布〆
ほたるいか昆布〆というのを買ってみた。
昆布〆っていうことは生のほたるいかってことだよね。
ほたるいかのお刺身はまだ食べたことなかったので
興味があって^^
味は・・ん〜微妙(; ̄ー ̄;A
そのまま食べてみたら微妙だったから、
だししょうゆつけて食べてみたんだけど、
それでも微妙で・・。
何つければよかったんだろ。
2017/04/17(月)
もうすぐ雨
明日は雨風凄そう!
今日はもうすぐ雨になりそう。
暗くなってきました。
2017/04/16(日)
お花見
富山県朝日町船川べりの桜を見に出かけたのですが、
大渋滞で夫が音をあげ、車の中からさっと見ることに。
でもそれでも散桜・・桜が風に舞ってる様子・・は
とてもきれいでした。
写真が撮れなかったのは残念でしたが、
心の中には残りました。
2017/04/15(土)
ちくわぶ
ちくわぶ売ってませんね。
おでんの季節が終わったからでしょうか。
でもおでんやおでんのだしとかは売ってるんですよ。
それなら、ちくわぶも置くべきではないでしょうか。
ちくわぶっておでんだけに使うものではないし、
今回煮物に使おうと思って
スーパーはしごしたのですが、ありませんでした。
2017/04/14(金)
少し・・。
少し暖かくなりました。
今日はお花見日和だったそうです。
明日は雨。明後日は晴れ。
雨降ったら桜散るかも〜。
明後日はお花見行くぞ〜♪
2017/04/13(木)
今日の天気
雨降るっていってたのに晴れた。
ラッキー♪
2017/04/12(水)
これからも
今日また寒くなりました。
浅田真央さんの引退には驚きましたが、
長い間本当にお疲れさまと言いたいです。
誰からも愛される女性です。
これからの活躍にも期待したいです。
2017/04/11(火)
雨、寒い
朝から雨。
おまけに寒い。
でもTOSHIの声に癒される。
2017/04/10(月)
満開
何か久しぶりに晴れた。
気温少々低くても晴れるとやっぱり違うね。
どうやら、金沢の桜が満開になったらしい。
2017/04/09(日)
ほたるいかミュージアム
滑川市にある、ほたるいかミュージアムに
行ってきました。
前回行ったときはシーズンオフだったので、
見ることができなかった
ほたるいかの発光ショーを見ることができました。
特殊な水槽の網を揺らしてほたるいかに刺激を与えて、
発光の様子を見ることができます。
2017/04/08(土)
お花見
雨が降りそうな曇り空の中、
富山までお花見に行ってきました。
昨年行った富山県中央植物園の桜がよかったので
今年も桜のトンネル観に行きました。
まだ五分咲きとのことでしたが、とてもきれいでした♪
2017/04/07(金)
明日の天気
今日は朝から雨。
午後からは晴れてきたけど、
雨がしばらく続くといってたのに、
同じヤフーで調べてみたのに、
パソコンからだと雨で、携帯からだと晴れになってる。
後者なら明日お花見に行きたいな。
2017/04/06(木)
ゴミ当番
連日暖かくていいのですが、
今日のゴミ当番で寝坊したら困ると思ったら、
ドキドキしてうつらうつらして起きての繰り返し。
起きたら肩が痛いし、それだけで疲れた(; ̄ー ̄;A
ゴミ当番には遅刻することなく作業することができました。
2017/04/05(水)
穏やか
穏やかな天気になりました。
昨日から一気にプラス7度だそうです。
GWに入る頃の気温だそうです。
暖かくて嬉しいです☆
2017/04/04(火)
桜の開花
金沢で桜の開花が発表されました。
春になりました〜♪
鹿児島がまだだから、こちらはまだまだだと思ってました。
お花見は9日を予定しているのですが、
雨予報です。。。
2017/04/03(月)
あられ
天気がどれなのかわからない。
朝は晴れてたし、お昼はあられが降り、今は曇り。
今日は気温が高いはずなのに、
あられとは恐るべしです。
2017/04/02(日)
青空!でも寒い。
きれいな青空になりました。
でも寒い!
昨日と同じ気温になったけれど、
晴れた分、いい感じ♪と思う。
でもなんで暖かくならないんだろう。。。
2017/04/01(土)
エイプリルフール
今日がエイプリルフールなんて、
テレビから聞くまで忘れてました。
今月もどうぞよろしくお願いします☆
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.