トコちゃん日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/04/27 またまた久しぶり
2012/04/11 今日も焼いた
2012/04/10 パン上手く焼けました
2012/04/09 畑のお掃除
2012/04/06 超久しぶり

直接移動: 20124 月  20118 月  20099 7 6 5 月  200810 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2008/02/24(日) ユキダ゜。°。°。°。个o(・_・。)゜。°。°。°。
****2月24日 月光仮面の日*****
1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(TBS)で国産テレビ映画ヒーローもの第1号である「月光仮面」の放映が開始されました。
 翌年7月5日まで133話が放映されました。
 白黒TVがやっと一般家庭に入ってきた時代です。
**************************************************************
♪はやての様に現われて、はやての様に去って行く月光仮面はよい~人よ〜月光仮面のおじサンは〜正義の見方よ良い人よ〜〜♪って内容の唄やったかなぁ?
ヾ(@°▽°@)ノあはは って大きな月を背中に腕を腰に当てて笑って居たような〜〜。
ニサンニチ前はオレンジ色した月を見たよ^^*)V
仕事が終って厨房のドアでたら目に入ってきた。思わず「うわぁ〜〜綺麗ぃ〜〜」
山の上だから星空や月が手に届くほど近くに見えて、♪上を向いて、歩るこぉぉ〜〜〜♪な気分です。
明日は月曜日ちゃんト起きて皆のお弁当作らんとp(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
・・・・オカズあったかな〜

2008/02/23(土) 帰りは雪の中の運転
・・・・恐かったぁ〜〜。
最近ユウツヤわぁ、
時の挨拶しても返事が無いし〜
中番のパートのオバちゃんは何時に来たのか分らない?
突然現われてるし〜「こんにちわ♪」とか「おはようございます」とかなんかあるだろうよお!!
こっちが声かけてもよぉ「はぁ=?」って返事だよ。おかしいやんか、
だから・・・こっちも声かけるのが邪魔臭くなて無言で7時半までのエンドをするわけよ、そうするとケンかしながらしごとしたん?って翌朝上の人から言われるし〜
もう何???????やねん。
言葉悪いけど*くそ真面目*働いてる方が悪いみたいでぁほみたいに思えて、しんどいねん。
明日からは私なりに心入れ換えてp(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪や、
明日は午後3時半からで楽 ゆっくり朝寝坊zzzzzο。.(_。_).。ο・*~☆って言ってもここんところず〜〜と寝坊なんや。
ヾ(@°▽°@)ノあはは 

2008/02/16(土) 明日はお菓子作り^^*)

****かっぱのあまごい*********
 むかし、森にかこまれた小さな村がありました。
 その森の中に、古いぬまがあって、一ぴきのカッパがすんでおりました。
 このカッパは、ひどいいたずらもので、畑をあらしたり、ぬまへ人をひきずりこんだりのわるさをするので、村の人たちはたいそうこまっていました。
 ある日のこと、この村にやってきた旅のぼうさんが、いたずらカッパの話を聞きました。
 ぼうさんは、さっそくぬまへいって、カッパをよびだしていいました。
「おめえさんは、わるいことばかりしとるようじゃが、いったい、なにが気に入らんで、そんなことするんじゃあ? うん?」
 するとカッパは、こんなことを話しはじめました。
「わしはなあ、カッパの身の上がつらいんよ。こんなすがたでは、人間のなかまには入れてもらえず、そうかといって、魚やカメのなかまでもねえ。おもしろくねえ。だからおらあ、ときどきむちゃくちゃあばれまわっとるのよ」
 話しているうちに、カッパは悲しくなってきました。
「おぼうさま、人間に生まれかわるには、どうしたらいいだ」
「それはのう、おまえが生きているあいだに、なにか人のためになることをすることだ」
「そうか、わかった」
 カッパはぼうさんに礼を言うと、帰っていきました。
 その年の夏のことです。
 村は何日も何日も日でりがつづいて、作物はかれるし、いどの水もなくなってしまうしで、村人たちは、毎日毎日広場に集まって、朝からばんまで空に向かって雨ごいをしました。
 うらない師のおばあさんも、雨がふるようにいのりつづけました。
「雨をふらせてたもれ、雨をふらせてたもれ!」
 そのころ、あのぬまのカッパが、村の中へ入ってきました。
「カッパじゃ、やっつけろ!」
 村人たちは、カッパをとりかこんでおそいかかりました。
 日ごろのうらみをはらそうと、なぐったりけったり。
 だけど、カッパはおとなしく、されるままです。
 そして、いまにも死にそうなようすでやっと顔を上げると、雨ごいをさせてくれとたのみました。
 村人たちは、またカッパがいたずらでもするのかと思いましたが、このひどい日でりに、わらをもつかむ思いで、カッパをしばったまま、広場のやぐらの上につれていきました。
 カッパはしばられたまま、やっとのことで体をおこし、天をあおいでいのりはじめました。
「神さま、おら、いままでわるいことばかりして、村の衆にめいわくをかけてきた。だから、おらの命とひきかえに、村に雨をふらせてはくださらんか。どうか、おねげえですだ」
 カッパの雨ごいは、何日も何日もつづきました。
 そのあいだ、カッパは水も飲まなければ、食べものも食べません。
 カッパのいのりの声は、苦しそうに、とぎれとぎれになっています。
「神さま・・・、おねげえです・・・だ。雨をふらせて・・・けろ・・・」
 カッパのいのりがあんまり熱心なので、いつのまにか、村じゅうの人たちもいっしょになっていのりはじめました。
 すると、ふしぎなことに、空には急に雨ぐもがたちこめて、大つぶの雨がポツリ、ポツリ。
 とうとう、ザーザーと、雨がふってきました。
 雨はみるみるはげしくなり、やがて、たきのようにふりだしました。
「カッパの雨ごいが天にとどいたぞ!」
 カッパは、天をあおぐと、
「・・・神さま、ありがとう」
 はげしい雨に打たれながら、まんぞくそうな顔で死んでいました。
 それからしばらくして、旅のぼうさんがまたこの村をおとずれて、このことを知りました。
 ぼうさんは、人間になりたがっていたカッパの話をして、
「命がけでつみほろぼしをしたんじゃもの。いつか人間に生まれかわって、この村にくるかもしれんなあ」
 村人たちは、ぬまの近くに小さなカッパのはかを立て、いつまでもカッパの雨ごいの話を語りつたえたそうです。

***************************************************

ここニサンニチ夜空が綺麗だよ〜〜〜夜お天気がいいと次の日の朝は寒いぞ!!って旦那が言ってます。
放射冷却ってやつですな。

今日カズは『交通量調査』のバイト。AM7時からPM7時まで12000円也、
旦那の会社からの依頼で旦那も参加なんだけど旦那は仕事なんで休みの日のタダ働きかヾ(@°▽°@)ノあはは 
雪がチラチラユキダ゜。°。°。°。个o(・_・。)゜。°。°。°。
寒い中p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
日払いのバイト料を貰って早速帰りに*ゲームのソフト『太鼓の達人』4000で買って・・・・宵越しの金は持たねぇ^^*♪)性格。
週明けは学年末考査が待ってるのに、これじゃ〜お勉強は(ο∇ο)

久し振りの今日、明日休み^^*)V
餃子を手作りしたけど、イマイチ??
今、冷凍餃子が問題になってるからお家で手づくりする人が増えてね中に入れる*ニラ*のお値段が3倍にはね上がってるんだって、
我家は白菜と白ネギ豚のひき肉玉葱のすり身、ニラは入れないのでお高くても♪そんなの関係ねぇーー♪
明日は何作ろうかな〜〜

2008/02/12(火) 仕事帰りは吹雪〜〜〜

***********ブラジャーの日**************
1913(大正2)年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーを発明し、特許を取得しました。
 当時はハンカチをリボンで結んだだけという単純なものでした。
 売れ始めたのは1920年代に入ってからで、日本では戦後のことです。
***********************************************************
♪ブラ♪  着けるほど胸が無い、ない、なぁ〜ぃ。
   ヾ(@°▽°@)ノあはは 
右胸は手術でぺっタンコ。
嬉しいような〜少し痩せてきてるから余計肉が無くって、足の肉が取れればイイのに取れて欲しくないと所が取れるのはナゼ??

******************************************************

吹雪で前が見えにくかったよ(≫。≪)今は止んでるけど・・・
どうかもう降らないでーーー明日も応援場で山越えせんとあかん!!
また、そこがめちゃくちゃ〜〜しんどくて、色々・・・。
初心に戻らんと、*やる気*はあるんだけど・・・・
頭と身体がアンバランスで・・・・
自分の仕事の段取りが悪くて・・・
今日も休憩兼食事が10分だった。(´Д`) =3 ハゥー
あぁ〜〜ユウツやわ。

2008/02/10(日) 嬉ぃ
お仕事しててはじめて誉められた^^*)♪
応援場所で、「OOさんええ返事するな」って誉められたよ。
素直に喜んでいいのかなぁ〜って良い気分になったけど・・・
ひねくれて考えれば・・・皮肉かなぁ〜ヾ(@°▽°@)ノあはは 
返事だけで、仕事は今イチ×なのか?
まぁ、良い方に受け取りましょ〜そのほうが得だからね。
 
≪誉められる≫ってうれしい事だよね。
思わず笑顔にらるもの。

明日はお休み♪ハルも自動車学校休みだし、カズも部活の予定もないし、
皆で**パンのバイキング**にいこうーー\(⌒O⌒)/”
・・・で、100均寄って、KOSUMって本とCD屋に行って、バレンタインデーのお菓子を作って、楽しく過ごしま〜す。
やっぱ、冬は♪(*^−^)o旦┏━┓(^-^*)こたつとミカンだねぇ♪でzzzzzο。.(_。_).。ο・*~☆も捨てがたいけど・・・・。
早起きすれば夜がゆっくり〜〜〜できるかもね。
じゃ〜・・・(# ̄∇ ̄#)・・・風呂・寝ます。
~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。

2008/02/05(火) σ(--#)アタマイターッ

*************星を落す***********
むかしむかし、きっちょむさん(→詳細)と言う、とてもゆかいな人がいました。
 ある日のこと、きっちょむさんが、村の人たちみんなにむかっていいました。
「今夜、わたしは空の星を、ほうきではいて落とすから。みんなで拾いにきてください」
「なんだって? 空の星をほうきで落とす。はん。ばかばかしいことをいいなさんな」
「じゃあ、こなくてもいいよ。わたしひとりで落とすから。あの空の星はみんな金だから、わたしひとりでひろって、お金持ちになるよ。あとでうらやましがったって知らないから」
 きっちょむさんの言葉に、村の人たちもついつい欲が出て、
「それじゃあ、いってみようか」
と、いうことになりました。
 やがて夜になりますと、きっちょむさんの家の回りに、みんながぞろぞろと集まってきました。
「おーい。きっちょむさん」
と、呼んでみますと、
「おーい。ここだ」
と、頭の上で答える声がします。
 見てみると、きっちょむさんが屋根の上に登っていて、手に長い竹ぼうきを持っていました。
「きっちょむさん、星はまだ落ちないのかい?」
「まあ、そんなに急ぐもんじゃあないよ。もう少し、待ちなさい」
 そういって、きっちょむさんは空を見あげました。
 暗い空には、キラキラとたくさんの星が光っています。
「きっちょむさん、あんな高い空まで、ほうきが届くのかい?」
と、みんなが笑いながらいいますと、きっちょむさんはまじめな顔で、
「届くとも、今にきっと、金の星をはたき落としますよ」
 そういいながら、ほうきを振り回しましたが、星は一つも落ちてきそうにありません。
「あれ、おかしいな?」
 きっちょむさんも、少しあわててきました。
「ほれ、ほれ、落ちろ! はやく落ちろ!」
 どなりながら、まだ、ほうきをふっています。
「もう、よしなよ、きっちょむさん」
「なに、よすものか。見ていろ!」
 きっちょむさんは、なおもほうきをふり続けました。
 するとそのとき、空の星が1つ、スーッと流れて、どこかへ落ちていきました。
 それは流れ星です。
 でも、きっちょむさんは、
「よし、やったぞ!」
と、大きな声でよろこびました。
「そら、そら、星が落ちただろう。わたしがほうきで落としたんだよ。みんないって、ひろっておいで」
と、得意になっていいました。

************おしまい*************

昨夜の夜空は星が綺麗だったな〜〜。
乱視の私はo(+ε+o)ミ(o+з+)oメガネメガネ・・ ( ̄ー ̄)ノ└◎◎┘ココダヨ
をとって見上げるとにじんで見えてマタこれが良い感じです。
今日は朝少し雪景色だったけど、おやつの時間の今すっかり溶けて気落ち

ほんのすこし暖かい?かなぁ〜。

2008/02/02(土) ぜんざい食べたら・・・今ごろ胸焼け^ρ^)ブフアア
******夫婦の日**********
夫(2)婦(2)の語呂合せ。
************************************
なにか?お祝でも・・・。せなあかんのか?
夫婦ってお互いを見て生きて行こうね〜って言いマスが。
それだと違う方向見てる事になるんだョ。
1人が夕陽見てても見つめあってたら・・・片方は夕陽は背中だから見えない。そらやったら、「みてみ、夕陽が綺麗や〜〜」って行っても??やろ。じゃなくて・・・横に並んでケンカしても良いから、同じ方向見て険しくても・・・雨風やっても、色んなお荷物背負って時々もて貰ったり〜持ってあげたり〜同じゴール目指してたら、同時に綺麗な夕陽や虹に出会える「みて見!!あれ(*^^)/って指差すだけで夕陽(虹)!!って叫ばなくても「わぁ〜〜キ・レ・イや〜〜」ってね。

難しい事なのか?簡単やんなのか?
んノ(-________-;)ウゥーム・・ 。

**********頭痛の日**********
慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が2001(平成13)年に制定。
「ず(2)つう(2)」(頭痛)の語呂合せ。
慢性頭痛に悩む「頭痛持ち」の存在をアピールし、社会に理解の輪を広げる日。
********************************************

頭はめったに痛くならない私。
物事考えてないぉ馬鹿なのか?
最近は*風邪*すら寄りつかない。
やっぱ・・・ぉ馬鹿は風邪ひかないのがアテハマルノカ^^*)
   
 デも、癌と解かるまでのあの頭の痛みはすごかった。
 あのまま・・・病院行かず我慢してたら・・・(・人・)な無‐チン♪やったかも。
 
 ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~。
気温が上がらんし、お天気わるいし、(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪」がかわけへん!!ストーブの前とアイロンで乾かしてるこの頃、乾燥機が欲しいよ〜〜って露時期とこの季節思います。

今日はお休みアッと言ってるうちにお昼過ぎ、
そりゃ〜そじゃ〜起きたのは10時前やもんね〜ヾ(@°▽°@)ノあはは 

2008/02/01(金) ままならぬ、世の中、
*********2月1日 テレビ放送の日 **********

1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声とともに映像がブラウン管に流れました。
 これが、日本初のテレビの本放送。その後、続々とテレビ局が開設されていきます。

我家のテレビ、叩かないと映らない!!
いつ発火してもおかしくないと?!
電気やのおっちゃんが言ってたよ。
ぎゃ〜〜ギャはは(≧∇≦)恐いィ〜〜〜。

**********京都市電開業記念日*************
1895(明治28)年、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通〜伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めました。
初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していました。
東京の市電は1903(明治36)年に営業開始されました。

************ニオイの日***********
P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。
「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せ。
***************************************************

***1月は・行く。2月は・逃げる。3月は・去る。。。
  昔の人は上手い事いったもんだ〜。

ホンマ2月が1番寒いって・・・((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
この月風邪にも注意せんとあきませんな。

ハルは卒業考査も無事終って、後は・・・卒業はすこし・・・ってрェ学校からカカッテこないこと祈るばかり(・人・)
自動車学校にせっせ、せっせて通って、大阪に行くまでは必ず取得してや。

カズは風邪ひいてダウン!!(´Д`) =3 ハゥー

旦那は鼻に♪デモの腫れ物所構わずってかヾ(@°▽°@)ノあはは 
大きなぉできができて、赤鼻のトナカイみたいに真っ赤かぁ〜〜。

私は・・・・疲れモードだよ。
明後日は**節分**鬼は〜〜外。福わ〜〜家ついでに$$$も沢山来い恋♪♪
我性格がイヤになってるこの頃・・・。
この歳じゃ〜〜正すのはムズィ??
まあ・・・。

TVでは『ですのーと』藤原達也君が出てるので見よ♪
             ↑
            ^^*)♪スキです。
      小栗旬くんも好き。
キーボード叩いてる手が冷たくなってきた・・それほど寒いんです。
じゃ〜(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛~~~~~バイバァ~イ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.