映画日記‐管理人は見た!‐
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 ゾンビ3D
2008/04/18 クローバーフィールド HAKAISHA
2008/03/07 ALWAYS続三丁目の夕日
2008/03/06 ラブソングができるまで
2008/03/05 ノーカントリー

直接移動: 20085 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200512 月 

2006/10/31(火) トンマッコルへようこそ
公開中
★★★★★5/5
監督 : パク・クァンヒョン
脚本 : チャン・ジェン
音楽 : 久石譲
出演 : チョン・ジェヨン 、 シン・ハギュン 、 カン・ヘジョン

映画評論家のおすぎさん推薦とあって見たわけじゃないが、公開前から期待していた作品だったので早速、鑑賞しました。

(^_-)-☆ヤラレタ〜★
最近では星5のワールドトレードセンターも実話という点で(ドキュメンタリージャンル)で完璧だったのだが、映画という観点からすると、脚本・編集・映像・音楽含め。本作が一歩リードしているようだ。

ジャンルの違う両者を比べても仕方ないが、特に音楽に関しては、トンマッコルは久石譲を起用した点が大きい。宮崎 駿作品や北野武作品の音楽を手がけてきた氏の音楽は耳に馴染み、日本人は特に心地よい。
どちらもおススメの良い作品ですが、実話かオリジナル脚本その点の重視の仕方で、見方も変わるので、ちょこっとアドバイス。

ストーリー:舞台は、朝鮮戦争が続く1950年代。そんな時代に、戦争とはまるで無縁の平和な村が山奥にあった。その名はトンマッコル(子供のように純粋な意味)。
そんな村へまるで導かれるように、アメリカ人パイロットのスミス、韓国軍の2人、それに敵対する人民軍の3人がやってくる。顔を合わすなり、銃を持ってにらみ合う両者だが、銃や手榴弾を見たことがない村人たちは呑気なもの。
寝ずに両者睨み合いの末、偶然から村人たちの食料貯蔵庫を爆破してしまった兵士たちは、ひとまず協力して村人たちの畑仕事を手伝うことに。やがて両者に心の交流が生まれてくるのだが・・・

ホント、本作は編集面でもうまく、まさに笑いあり、涙あり、そして感動ありと映画の黄金律を再現してくれている。
ストーリーの紹介文にもあったが、偶然、爆破した村の貯蔵庫など、中にとうもろこしがあり、爆破と同時に焼けてPOPCORN化して、雪のように村に降ったりする。そんな遊び心が随所に満載なのである。

キャストにいたっても、素晴らしい。
国軍の脱走兵役:シン・ハギュンさんは、『マイブラザー』でもせつなくて印象的な兄役をし、いい役者だなと感じていたが、今回もよかった。
脱走兵としての影を背負う兵士の感情を見事に演じている。
村の少し頭の軽い娘(バカとは言いいませんで)のカン・ヘジョンも、敵対する兵士たちの間をうまくまとめ、映画に美しくやさしいエッセンスを加えてくれている。他にも書ききれないが、もう、まとめてナイスキャスティング!と言っておきましょう。

ラストまでに、いろんな軋轢も乗り越えて、兵士たちがトンマッコルの中でお互いを認め合うこになってくわけですが、その過程を見ていくと、なによりも人は人によって変わり、人によって救われるのだと痛感しますね。
殺伐とした戦場から、穏やかな人の生活を営むトンマッコルにたどり着き、人が人を殺しあう愚かな現実に気づいたというわけでしょう。

本年のベストオブ窮映賞のリストアップには必ずでしょうし、もしかしたら、これは今年のNo.1になるかもしれません。
いや〜良い映画って本当に、日記つけるのも色々書きたくて悩む。
どーでもいい駄作は2,3分で書き上げるのになぁ。
是非、是非、今年の1本と思い観賞されると良いかもです。

公式HP⇒http://www.youkoso-movie.jp/

2006/10/29(日) キャットウーマン
★★2/5
出演: ハル・ベリー, ベンジャミン・ブラット
シャロン・ストーン, ランバート・ウィルソン
監督: ピトフ

主演のハルベリーは全米映画界にとっては、不名誉な賞として名高い、ラジー賞主演女優賞を頂いた本作。
バットマンシリーズの名脇役にスポットをあてたキャットウーマンではあったが、ハルベリーが不名誉な賞を頂いただけあり、主人公のキャットウーマンのデザインがダサイ。
なんか、おばちゃんがSMの女王になったみたいで、そう見えはじめたら、ラストまでキャットウーマンが登場するたび、笑いが出てしまう。
かわいそうだが、ハルベリーは貧乏くじひいたよう。彼女の演技はキャットウーマンはのぞくと普通だし。話しは、アメコミが元ネタだから、わかりやすい。
化粧品メーカーの商品デザイナーの主人公が、立入禁止の新商品の開発段階を覗いてしまい、口封じに殺される。何故なら、その化粧品は肌を硬く荒れさせ、使い続けなければ悪化してしまう有毒なものだからであった。しかし、かわいがっていた野良猫に命を吹き込まれ、一命をとりとめた主人公は猫のような俊敏さ、柔軟さを武器にキャットウーマンとなり、有毒化粧品の発売阻止に動きだす。

最後は黒幕のシャロンストーンと対決するんだが、これがまた笑えます。
有毒化粧品を使い鋼鉄のような肌になったシャロンストーンがキャットウーマンと戦うんですからね。
見た目じゃわからない鋼鉄の肌だし、ただの中年女の派手な喧嘩に近いです。

でも、作品全体のまとまりは悪い方じゃない。サクサク話しは展開するし、つまらなくはない。
これは、完全にキャットウーマンのデザインセンスの悪さが原因で、作品全体をお笑いムードにもっていったようなきがします。
バットマンシリーズの汚点として伝説となる予感。

DVDはアマゾンhttp://www.amazon.co.jp/0ad0e30c30c80a60fc0de0f3-r79R25r48-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B000HCPUUQ/sr=8-1/qid=1162039953/ref=sr_1_1/503-7438638-0051900?ie=UTF8&s=dvd

2006/10/28(土) ザスーラ
★★★★4/5

監督》 ジョン・ファブロー
製作》 スコット・ルーフ、ウィリアム・タイトラー ほか
脚本》 デビット・コープ ほか
出演》 ジョシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ ほか

サイコロで振ったマス目に起こる事が、現実になってしまうリアルファンタジー映画「ジュマンジ」の続編。今度は宇宙を舞台にボードゲームを進行させる。
人生ゲームのルーレット形式にマス目を進み、前作同様、奇想天外な展開が押し寄せる。

退屈な時間に子供の頃、こんなゲームがあったらなぁと思わずニンマリしちゃう楽しさがあって今回も良かった。
キャスト面はロビンウィリアムズなど著名人を使った前作よりは、子供中心な分弱いが、それを気にならない子供も大人も楽しめる点は守られているんで、これもまた良い。

この手の空間ファンタジーもの(家の中でなど中心)ってのは、「ハッとしてキャット」などもそうだが、家庭でのビデオ鑑賞にもスケールが合って心地良かったりもする。
退屈で暇な休日に、もしも家の中でファンタジーがあったら?
だれもが描きがちな想像を映画で解消できるなら安いもんだし。
これらを暇潰し映画というと語弊があるが、時間を忘れ、夢中になれるんだから、暇潰しは最高の贅沢だ。全体的にまとまりもあって、今後も期待したいシリーズ。素直におもしろいと童心に返って思えましたな。
DVDはアマゾン⇒http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IXYY3S/sr=8-1/qid=1161870478/ref=sr_1_1/503-8173631-9465525?ie=UTF8&s=dvd

2006/10/27(金) 地下鉄(メトロ)に乗って
★☆1.5/5(辛口BBS行き決定)
公開中
監督 : 篠原哲雄
原作 : 浅田次郎
出演 : 堤真一 、 岡本綾 、 常盤貴子 、 大沢たかお


浅田次郎の原作を映画化って、リンク先の映画君も語ってましたが、ことごとく、駄作なんである。
「鉄道員(ぽっぽや)」はまぁ、唯一の興行的な成功例だが、高倉健、広末涼子、志村けんなどのキャストの力が強かったのも否めない。浅田作品はいい話だから、自分も大好きなんだが、映像化する段階で、これが映画サイズか?ドラマサイズか?小説サイズかを見極めない結果、散々な思いをさす。
小説ファンは凹み、映画ファンなら、間違いなく苦笑か...。
それでも見ている浅田作品の映画化「ラブレター」「天国への百マイル」そして、本作だったが、やっぱりなぁ〜!やっぱりダメなんですわ。
危篤状態で疎遠の自分の父親にタイムスリップし、出会い、若かりし父親の姿から、父親に対する心のわだかまりを段々となくし理解する主人公だったが、その主人公の不倫相手が実は父親の不倫相手の娘だったことがわかる。
知らなかった過去が招く複雑な心境を乗り越え、主人公は父親を理解できるのだろうか。

どーも、親子で不倫ってのもなんだか懲りない家族泣かせのアホっぽい。
しかも、同じ家系かい!
ネタバレ以下注意↓

結局、不倫相手が自分が母親のお腹にいた妊娠中の母親を階段から突き落とすんです。
一緒に転げ落ち、存在が消えます。これまた、主人公のシアワセを想い、自分は存在から消して身をひくという荒行を敢行ですから。
やりすぎだろ!
で、人の真実の愛に触れた主人公は父親を理解するわけだが、なんだかなぁ。

ツッコミどこ満載で、あげたらキリがない。
タイムスリップなんて、地下鉄に乗ってするんじゃないし、悪いが夢っぽい演出です。しかも、昭和30年代セットはくれぐれも三丁目の夕日を期待しないで下さい。
もう、今回は断然、小説サイズじゃないの?
浅田氏も、この作品の映画化は何度も頓挫し、映像化は不可能といわれたんで、やっとできたみたいなコメントしてましたが、小説にしかできない世界もあることも1800円払う観客の立場から言わしてもらいたい。
邦画が駄作が目立つ背景には、リサーチをしっかりしないわ、作家や役者頼りのビッグネーム作品が多いことからが、この作品からしてよくわかる。
もう少し、しっかりした作品を見せてくれい!1800円あれば、本が単行本なら数冊買えるのだから。
公式サイト⇒http://www.metro-movie.jp/

2006/10/26(木) ワールドトレードセンター
★★★★★5/5

監督 オリバー・ストーン
製作総指揮 ドナルド・J・リーJR
ノーム・ゴライトリー
製作 パラマウント映画
脚本 アンドレア・バーロフ
出演者
ニコラス・ケイジ
マイケル・ぺーニャ
マギー・ギレンホール
2001年に起こった9.11のテロ事件をオリバーストーン監督の手により映画化。
追突した航空機やテロリストらの視点よりかは、タイトルにあるようワールドトレードセンターに重点を置き、その中で被害にあった人や人命救助にあたった人々の真実のドラマを描いている。

特に中心となるものは、港湾警察の警官二人が瓦礫に埋まり、生死の境をさ迷う点だが、この二人のエピソード

製作にあたり、この二人から実体験を細かに聞きクランクインしただけあり、まぎれもない事実が見ている観客に衝撃と感動与えている。
また、本作は、この事件が単にひどい事件に終わるだけじゃなく、9.11は人々が生に対し、お互いをたすけあった、助け合うことができた日である意味も含まれている。

日本からは、いくら報道がネット経由で早くなっても、事実の一部分と本作をみるとわかる。わかったようでも、知らないことが多く、対岸の火事くらいにしか自分は受け止められないのじゃないかと..。

命を繋いでいく、命を助け合い救っていくことをズシンと胸に響かす映画である。
久しぶりに満点な作品でした。
公式サイト⇒http://www.wtc-movie.jp/top.html

2006/10/25(水) アントブリー
★★★3/5
公開中
監督・製作・脚本:ジョン・A・デイビス
プロデュース:トム・ハンクス

最近は俳優業よりも、昨年のクリスマス映画でもお馴染み「ポーラエクスプレス」のプロデュースなど、製作側の活躍が光るトムハンクスのプロデュース作品。
ポーラ同様のCGアニメだが、今回はポーラのリアルなCGとは違い、アニメキャラにおもむきを置く。
ストーリーは、いじめられっこの少年が、そのストレスの代償にいじめていたアリの世界に入れられ、共に生活し、人間の脅威から身を守る為に強く生きるアリたちから学び、成長していくというもの。
アリや虫を扱ったCGアニメはけっこうあるが、人間がその世界に入るものは本作品が初めてじゃないかな。
全体のバランスよく、CGもかわいい。
あきずにターゲット層の子供らも見れるんでは。
ただし、キャラのインパクトには欠ける。
なんせ、アリだから、カラーも同じ。
いくら魔法使いや村長だとしてもアリ。
あまり、新鮮味がないんですね。頼みの綱の少年も、まー普通なんで、そこらは次回までの宿題つーことかな。ポーラのような感動ファンタジーじゃないが、ピクサークラスのほのぼのな感動アニメ。
しかし、なんでもやれるトムハンクスは器用な男だよなぁ。

公式サイト⇒http://wwws.warnerbros.co.jp/antbully/

2006/10/11(水) 男たちの大和 / YAMATO
★★★☆3.5/5
監督: 佐藤純彌
出演:辺見じゅん、佐藤純彌、反町隆史、中村獅童

戦争映画というのは、歴史を忘れない為にも映画的には、大変重要な役目を果たしている。
これは、どんな戦争映画にも通じるメッセージ。
感じかたは様々かもしれないが、命の重さを改めて感じる事は、虐待やら自殺やら命を軽視するような事件が多い世の中じゃ、非常に大切な事だと思える。
本作も戦艦大和と共に若くして命を落とした人々の戦争ドラマであるが、やはり、命の尊さを感じずにはいられないものだった。
ラスト30分の大和が撃沈されるまでのシーンは、特に印象的で、激しい戦いと並行し、犠牲者の数が増える度に、戦争の虚しさが頭に駆け巡った。
忘れないことは、過ちを繰り返さないことであり、それをダイレクトに伝えられる映画界には、今後も真摯にこういう映画の製作もしていってほしいとこ。
映画的な意見からすると、ドラマ色が強く、やや歴史面の説明は薄かった。本格的に大和全体の人間模様より、一部の管轄にポイントをしぼりすぎて、スケールダウンしてるような・・あとは艦長がラスト近くに登場をやっとし、いかにも特別ゲスト出演な感じで残念。けっこう製作費用やら気合い入ったわりに、空回りな結果も否めないとこ。
ただ、全体のまとまりは良く、あげた点が唯一なもんですから、悪くはない。
作品自体のメッセージ性は言うことなし、作品完成度は、やや完璧に届かずでしょうかね。

DVDはアマゾン⇒http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F6RURU/sr=1-1/qid=1160534831/ref=sr_1_1/503-7356509-4548700?ie=UTF8&s=dvd


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.