映画日記‐管理人は見た!‐
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/15 ゾンビ3D
2008/04/18 クローバーフィールド HAKAISHA
2008/03/07 ALWAYS続三丁目の夕日
2008/03/06 ラブソングができるまで
2008/03/05 ノーカントリー

直接移動: 20085 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200512 月 

2006/01/11(水) きれいなおかあさん
★★★3/5
製作総指揮・監督・脚本: スン・ジョウ
製作総指揮: スン・ミエン
製作: ユー・ジーユエン/タイ・ズーホイ/リュウ・イー
脚本: リュウ・ホン/シャオ・シャオリー
撮影監督: リュ・ユエ
音楽: チャオ・チーピン
出演: コン・リー/ガオ・シン


中国映画をみると、少なからず、かつての日本映画にあったあたたかさを感じる。最近は商業映画色が強くなったチャンイーモウ監督の初期の作品などは、何度見ても良い。

あたたかさという抽象的な表現はわかりにくいかもしれないが、あたたかいんである。人の温もりが伝わってくるんである。日本映画界がいつのまにか、ハリウッドやヨーロッパ系の影響を受けた作品が肩を並べ、そういった見るもののハートに響くものがなくなりつつあるのも、そう感じる原因なのだが。
時代の流れ、国の文化の違い、理屈はいくらでもつく。

しかし、ハートに響く作品は、見直す必要があるんじゃないでしょうか。


前置きが、長くなりましたが、あまりにも最近の日本映画はと、、本作のような中国映画見ると思います。
ストーリーは母子家庭の親子の貧しいながらも愛情あふれるお話。子供が難聴で母親は必死に働き、その合間、子供に字や言葉を覚えさし、普通の小学校へ上がらせる努力をします。
子供も母親のそんな背中を見つめ、頑張って物書きや話すことをしていきますが、そんな親子にも世間の風は冷たく、様々な障壁が立ち塞がります。
しかし、立ち止まってあきらめる弱さよりも負けずに進む親子の強さには、捨てる神あれば拾う神あり、そんな親子の力になってくれる人々も。果たして親子は幸せを見つけることができるのか。

お涙頂戴のよーに受け取られがちなストーリーだが、ありのままなんであり、嘘はないからこそ、涙を誘うのでしょう。映画にしなくも、実際にある話だ。それを映画用とか感動物とか区分するのは、いただけない。素直に受け入れてこそ映画なんで。

私たちは私たちの周りで生きているわけじゃない。必死で生きている数え切れない人の中の一員だから。だからこそ、人にやさしく、生きることに、対してがんばらなきゃいけない。

やさしくなれる。
あたためられる。
そんな作品です。

評価は普通ですが、編集の部分で、もう少し明るめで、子供の成長を見てみたかったリクエスト的な点が減点なんで、つまらなくはないし、むしろ続きがみたいとこでした

DVDはアマゾン⇒http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CCNGG/250-9589567-3228265


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.