続・日々のあれこれ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

(社)秩父青年会議所 直前(前年度)理事長の雑感
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/04 立春
2007/01/01 元旦
2006/12/14 泉岳寺義士祭
2006/12/13 役員委員長連絡会議 & ”2007年度”三役会
2006/12/12 新巻鮭

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2006/01/19(木) 十重禁戒 その2
社団法人日本青年会議所 京都会議開催(19日〜22日)

日本青年会議所HPに速報が出ていました。京都は雪のようです。

私は、土日に参加します。



※さて、昨日の続きです。


守れない誓いを、何でわざわざ立てさせるのかというと、

『戒』を持つことで、自分の行いが ”悪い事”と覚えることが出来るからです。

悪い事だという自覚があれば、反省が出来ます。

反省をすれば、次にはそういったことを行わなくなります。



逆に、戒を持たない人は、殺人でも窃盗でも偽証でも、悪い事と覚えないといえます。

悪い事と感じなければ、あとは ”利”です。

捕まって罰を受ける事を含めても、自分に利があると考えれば、ためらうはずがありません。

「罰金を払えばいいんだろう」「死刑になればいいだろう」「みそぎはすんだ」

という言い草からも明らかですね。(だからどんどん厳罰化が進んでいるんですが)



つまり、葬儀の場では、

故人に『 戒 』を授けることで自覚を促し、

自覚した”悪”から脱却するために、仏の世界、仏道と縁づけし、

この後は、仏の子として進む、仏と成るんですよと、しめしているのです。


(19/365)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.