bloodism
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2019/09/18 無題
2016/09/21 燃え落ちた何か
2016/07/29 阿鼻叫喚
2016/07/18 怨恨掛け流し
2016/06/04 揺れる

直接移動: 20199 月  20169 7 6 5 月  20159 8 7 5 1 月  20149 8 7 5 2 月  20139 8 3 月  201011 10 1 月  200910 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 月 

2006/09/05(火) 直径2ミリの火傷
煙草切らしたんでポケット灰皿に入ってた比較的長いシケを漁って吸ったら
案の定火の粉が左手の甲に華麗な着地をされました。
ちっちゃいから全然痛くないんだけどね、皮膚がどす黒くなってホクロっぽいね。

これがデコの真ん中だったらたちまちインドですね。
シタールみょんみょん。


某ホリエモンがネクタイを着けてないのはまあ、想定の範囲内ってとこですか。
独自のパフォーマンスだとか結果がすべてとかいう考え方もイイけど、
若いうちは過程も大事にした方がイイんじゃないかい。


総裁選は誰に投票しようかな!(心の中で)
ニュースで見たマキコ氏の発言は的を得ていて面白かったよ。
俺ね、小泉さんの人格やキャラは嫌いじゃないんだ。
言動や考え方が若いし、ユーモアも多少あるし。
ただ改革には至らなかったよね。
社会学基礎の授業では「期待」という2文字をちらつかせてた俺も若かったが。
…まぁ、税率5%upとかアレレな事を言っちゃってる人は却下。
生活の中に「消費税率10%」が導入されたら国は潤うけどさ、苦しくなるだけだ。
テロと変わらんじゃないか。
本当に国民のためなのかがまず怪しい
できれば人を疑うことはしたくないのだが、政治に関しては全てを疑うくらいじゃないとダメだね。
どこぞの国では政治家に給料が支払われないとか。イイね!
日本もやろうよ!
辞職してく議員が続出する様子をブラウン管越しに見たい気もする。
(失礼な発言をどうも)


関係ないんだけど、オキナワ土産で貰った「味亀」って煎餅、
煙草吸いながら食べると焼き鳥っぽい味になって得した気分。
うまいっす。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.