bloodism
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/09/18 無題
2016/09/21 燃え落ちた何か
2016/07/29 阿鼻叫喚
2016/07/18 怨恨掛け流し
2016/06/04 揺れる

直接移動: 20199 月  20169 7 6 5 月  20159 8 7 5 1 月  20149 8 7 5 2 月  20139 8 3 月  201011 10 1 月  200910 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 月 

2006/10/20(金) あぁ薄曇り
口の中でウズラタマゴがマゴつく中華丼のサヤインゲンか絹サヤか解らない嗚呼曇天。

まったくもって同情しますが、あ、いや。
アタゴオルは猫の森…だっけ。読んだ事ないんですが、
あのシリーズを描いてる人がキャラクターデザインをやったらしき
「銀河鉄道の夜」という昔のアニメーション映画があって。
俺猫好きなんすよね。
アタゴオルが3DCGで映画化!なんだそうで…(ちょい前にネットで知りましたが)
あの、米米のヴォーカルがゲスト出演してるって朝のニュースでやってましたね。
で、石井氏は「コタツの中で寝てる猫にそっと忍び寄って猫の頭を口に入れたりする」そうで。
…何で俺と同じ事してんすか。
や、今じゃ増毛しすぎて口に入る大きさの頭じゃないんだけど。
自分ところの猫がかわいすぎるあまりやってしまうのは…誰しも同じなのだろうか。
いやでも、従順な犬と違ってその後オッソロシイ目に遭うんですよ、
子猫は爪を引っ込めるという術を知らない…生傷が絶えなかった、俺もお前も…

俺より年下なのに今やリッパなオジサンですね。8歳。


さあ、また抜歯トークをしよう。独りで。
…何かね、前書いたけど、親不知は上から抜くんすよね。
でも、上・下・上・下という順番らしい。
次は…およそ20分かけてザクザクグリグリガリゴリする事になる。
もう俺にとっては「下の親不知」と聞いただけで一大イベント。
(痛々しく且つ詳しい情報は父から舞い込みます)
何ですかね…後付で「親不知抜歯劇」みたいな呼び名にしなくて良かった。
いざ邂逅!開港!開口!なわけで…上の親不知は前座ってことか。
うーん、2公演が終了する頃にはスッキリ垢抜けを願いましょうか。
歯垢撲殺…撲滅だけに。







「これだけ書いてるってことは要するに怖がりなんだな」
…とか言ったらぶっ殺す。
ぶっちゃけ何があってどうしたからこう書くなんてのはないよ。
大概頭の中の出来事です。思い出しムカつき等々。

注射は視界に飛び込んでくる太い献血針で慣れてるから大丈夫さ。

施術中ずっと目を閉じている俺にとっては。


しかし…口をパッカーンと開けてる時に話しかけられるとどう返したら良いか判断しかねる。

「はんが」
「んが」
「あい」

くらいしか言えないしなぁ…マヌケだ。


長くなったのでここらで。
寝ろすみなさい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.